1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 10:57:37.926 ID:ZStBqCMtHFOX
バッテリー容量増やせ
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 10:58:09.682 ID:NwqCsW3haFOX
モバイルバッテリー
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 10:58:18.291 ID:N6Sz9CmO0FOX
ここだけ全然技術が進歩しないよな
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 10:58:33.877 ID:OZbVO1B80FOX
メーカー「バッテリー増やした代わりに交換を困難にしたよ!」
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 10:59:09.407 ID:HT65Yn6Y0FOX
昔みたいにバッテリー交換自分で出来るようにしとけよ
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 10:59:15.434 ID:Exg0xfOE0FOX
バッテリー増やしたよ250gだよ
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 10:58:44.562 ID:P2BOBMrBpFOX
重いからねリチウムイオン
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 10:59:39.862 ID:EqROzhyo0FOX
リチウムイオンはマジでエネルギー量半端ないから死ぬぞ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:00:02.449 ID:XKttdSY00FOX
メーカー「新型はバッテリー容量増やしたよ!」
ぼく「☺」
メーカー「でも性能も格段に上がったから消費電力増えて結局稼働時間は前とほとんど変わらないよ」
ぼく「😡」
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:01:13.013 ID:IXhtXY400FOX

27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:12:20.917 ID:N5r09N7gaFOX
>>12
なにこれ凄いな
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 12:17:55.940 ID:H8LDO16hM
>>12
スマホ付きバッテリー
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:03:36.640 ID:cyRe24L2HFOX
いやバッテリー自体は改善されてる
それ以上に電力の要求が増えてるだけ
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:05:55.803 ID:XD7xJ9sLaFOX
パソコンは随分保つようになったよね
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:08:20.363 ID:ppPShkeKaFOX
バッテリー容量より消費電力を減らせよ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:09:47.306 ID:ZStBqCMtHFOX
今主流の4000mAh台じゃ1日持たないし
モババかさばるから持ち歩きたくないし
スマートフォンなのにスマート(賢い)じゃないよな
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:11:43.952 ID:cyRe24L2HFOX
1日中いじってるのか?持つだろ
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:13:29.920 ID:YOIC05h40FOX
1日持たない人の使い方ってどんなんなんだろうな
職場でも充電できないのかな
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:13:37.312 ID:BYnepAaO0FOX
むかしスマホケースに予備バッテリーがついてるのあったけど
最近は無いよね
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:14:15.768 ID:Xg2Y5DEk0FOX
5000の奴に買い換えたけどかなり持つぞ
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:14:52.272 ID:ZStBqCMtHFOX
普通に5chしてゲームして動画とか見ると1日持たずに力尽きるじゃん
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:16:32.698 ID:Tv9XfWks0FOX
>>32 それは君だけとは言わんが1日中どこ行ってもスマホ見てるとかちょっと恥ずかしいぞ
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 12:11:22.954 ID:p7yeSPN/M
>>36
今どきナニ恥ずかしがってんのお前
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:14:58.852 ID:Tv9XfWks0FOX
スマホのバッテリーが1日も持たないような使い方って完全にスマホ依存症だろ
何時間もゲームでもやってんのか?
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:16:01.979 ID:220jVqmIdFOX
カーナビとして使うともりもり減る
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:16:32.109 ID:cyRe24L2HFOX
いや持つけど
バッテリーが劣化してるんじゃないか
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:23:10.409 ID:mZiutPD/MFOX
一日持つというか家出て家帰ってくるまでは余裕で持つな
現状全く困ってないんだが外でそんなにバッテリー使うことあるか
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 11:22:54.497 ID:DXd0rqYYrFOX
バッテリー容量も増えてね?
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 12:28:19.977 ID:wbTvWEIad
全く進歩してないわけじゃないけど結局技術的には大して変わらず容量上げてゴリ押しなんだよな
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 12:44:30.542 ID:2WPwisNR0
200グラム超えの糞おもスマホ使いたいの?
てか容量だけで見れば2倍3倍なってるでしょ
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/26(月) 13:35:44.441 ID:7Hdmrug3M
泥4.2の3000mAhあたりから「○日間の電池もち!!※」とか言われるようになったけど、
その頃の期待感に追い付いたのは6000mAhを持った時だわ
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627264657/