
1: 名無しさん 2021/07/26(月) 15:59:40.780 ID:7wYB4MW/0
父親はその点コンビニでなんかチャーシューっぽいの買ってくるわけよ
とにかく母親ってやつはこうなんだよ
2: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:00:19.402 ID:bTYswWWx0
ハムだろ
4: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:01:05.267 ID:8BrnKcxLp
厚揚げはのっけられたことないな
チャーシューの代替にはならんだろ
3: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:00:57.498 ID:0psSelT40
具いらんだろ
5: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:01:24.821 ID:pO63tL3JM
野菜炒めな
6: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:01:35.507 ID:U/uQQxQfa
えっ…?
7: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:01:39.345 ID:wSkh1Ema0
ラーメン食いに行くかカップ麺だったわ
8: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:01:47.269 ID:YOIC05h40
チャーシューなんてない←わかる
だから代わりにハムとか←わからない
ないなら無いでいいよ
9: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:02:05.160 ID:KzSb8Ah50
父親ってのはコスト度外視だからな
10: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:02:39.550 ID:e/iMVtOYd
うちは焼豚だった
13: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:04:16.051 ID:aOfyTEsOa
何も入れないでって言っても何かしら入れてくる
煮干しとか
14: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:04:23.730 ID:1pYK+Irx0
うちは唐揚げぶち込まれたな
俺が唐揚げ好きだって理由だけで
15: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:04:50.832 ID:0psSelT40
節約で袋ラーメン食べるのに変なもん足そうとしないでくれ
16: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:05:23.384 ID:z9SZPgcq0
うちだと具沢山のなんちゃってタンメンになる事が多かったかな
18: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:06:06.642 ID:+Y05sG9zd
俺が作った
23: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:06:40.799 ID:0psSelT40
>>18
なにもできてないが
19: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:06:08.957 ID:76S9PCEx0
厚揚げ・・・?えっみんなそうなの?
20: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:06:09.024 ID:YOIC05h40
うちはひき肉ともやし炒めた奴がぶっかけられることが多かった気がする
21: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:06:09.002 ID:ugT7HDpn0
うちの親父はウィンナースライスしてチャーシューにしてた
22: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:06:26.712 ID:ALviz59G0
チャーシューは圧力鍋で作れるから切らさない
24: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:06:41.214 ID:t3Y6p44Ea
ちくわ入ってる?
25: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:07:08.702 ID:+Y05sG9zd
28: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:08:01.583 ID:t3Y6p44Ea
>>25
なんて適当なんだ!
26: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:07:31.128 ID:e/iMVtOYd
厚揚げって豆腐のやつか
27: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:07:51.114 ID:bTYswWWx0
調べたらラーメンにから揚げは大阪の文化らしいな
30: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:08:12.443 ID:KJ1gFTked
なんか適当に作って余った小袋の粉スープをもったいないから野菜炒めとかに使ってる
母親の味を再現できないので隠し味?聞いてみたらこれだった
31: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:08:21.191 ID:ALviz59G0
味噌かよ失せろ
32: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:08:59.578 ID:+Y05sG9zd
33: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:09:06.910 ID:jxwyzoio0
でも逆にそういうのが結構よかったりするんだよね
34: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:13:27.220 ID:md4W/XaZ0
ラーメンだけじゃ栄養が偏ってるだろ?
その厚揚げは優しさだよ
36: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:16:16.278 ID:SbTajPeOr
あやまれ
ローソン100で50円引きだったから厚揚げ買ってきてソバにぶちこんだ俺にあやまれ
37: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:56:33.835 ID:t3Y6p44Ea
>>36
ごめんなさい
17: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:05:48.720 ID:/n0Vk3RGd
水の量が適当で薄かったり茹ですげて伸びてたりな