
1: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:18:06.628 ID:CRkKp6FrMFOX
どうする?
2: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:18:38.714 ID:Tuq+r7SO0FOX
何番目に入るかによる
4: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:19:08.994 ID:siMkD3iipFOX
くくく…我が輩は8番あたりにしておこうかな?
3: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:19:08.078 ID:skZpHw5j0FOX
5
5: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:19:43.354 ID:9qasjG4H0FOX
日本の序列席順ホント嫌い
アメリカみたいにしようぜ
8: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:20:35.585 ID:CQUNZXWs0FOX
>>5
アメリカみたいってなに?
9: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:20:51.335 ID:v4howyhbpFOX
>>8
やめたれw
14: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:21:53.135 ID:cyGyLp9gMFOX
>>9
焼肉のたれw
29: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:29:40.881 ID:yDfemwBRdFOX
>>14
こいつ小学生だろ
16: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:22:11.680 ID:9qasjG4H0FOX
>>8
アメリカはトップが上座に座れは他はどこ座ってもオッケーシステム
20: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:24:21.166 ID:CQUNZXWs0FOX
>>16
ヨーロッパや中国でも席順はあると思うけどなんでアメリカみたいなのがいいの?
25: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:27:28.899 ID:9qasjG4H0FOX
>>20
席順楽そうなのアメリカしか知らんから
ユーロ圏や中国とか知らん
27: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:29:09.836 ID:CQUNZXWs0FOX
>>25
楽なのがいいなら1がトップじゃなくてもよくねって思うわ
それなら皆自由にどこでも座れるがいいと思った
31: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:31:24.454 ID:9qasjG4H0FOX
>>27
まず上座の概念がないってことは理解の範疇だった
そんな国あんのかすげーな
37: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:41:36.723 ID:f+fmL0/JpFOX
>>25
アメリカってボスとその近くの席は割とマウントの取り合いだったぞ
日本ほど最後尾まで決めて自己肯定材料するような気持ち悪い事はしないがアメリカの方が相手に対するリスペクトには敏感だぞ
51: 名無しさん 2021/07/26(月) 10:30:33.696 ID:4/HJQfYD0FOX
>>37
そういう仲間内で醜い争いを起こさせる闘争主義がダメリカ。
仲間内での醜い争いが起こらないように席次を決めておく平和主義が日本。
円卓にするのが紳士の国が大英帝国。
卓すら無しにまるく座るのがアラブ。
52: 名無しさん 2021/07/26(月) 10:36:52.986 ID:b64MguHS0FOX
>>51
イギリスってそうなんだな
他のヨーロッパとか南米とかはどんな感じなんだろな
南米は割とアメリカに近いかそれ以上なイメージではあるけど
56: 名無しさん 2021/07/26(月) 10:48:48.055 ID:4/HJQfYD0FOX
>>52
勘違いさせて済まない。普通は違う、アーサー王の伝説の話を持ち出してきただけだ。
円卓にして仲間内での醜い争いを起こさせない=強制しないと仲間内で醜い争いを起こす。
卓すら無しにまるく座る=自発的に仲間内で醜い争いを起こさない。
と比較することで強調したかった。
6: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:19:57.367 ID:zfAjb4iGMFOX
悪の女幹部「飛沫には十分考慮するように。」
10: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:20:52.407 ID:eZ97tpDeaFOX
幹部が何番かによるだろ
11: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:21:06.723 ID:HB4CnFpc0FOX
1でゲンドウポーズする
12: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:21:14.900 ID:j3eoNCqT0FOX
6
15: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:22:11.451 ID:s4Al89Ek0FOX
6
17: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:23:16.568 ID:chqt0uhHrFOX
2で側近感を出しつつ何も言わない
18: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:23:43.464 ID:6AdobYFC0FOX
6
21: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:24:59.707 ID:XpNzIW6k0FOX
1や
22: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:25:35.894 ID:XpNzIW6k0FOX
なんでかって?
入り口からヤバいやつ入ってきたら危ないやろ
ワイが1番稼いどるからな
23: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:26:16.699 ID:ECe7jkBW0FOX
入り口から一番近い5だな
トイレ行く時迷惑かけなくて済む
30: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:29:47.583 ID:Dz7iRjjw0FOX
俺は客だぞ!
35: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:36:31.747 ID:SRkUeNok0FOX
5と6で悩む
一番逃げやすい場所が良い
椅子がクルクル回る回転式なら5
ソファみたい回転できないタイプなら6かな
36: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:38:48.177 ID:oSFDg6QGaFOX
6だろ
38: 名無しさん 2021/07/26(月) 08:51:50.727 ID:ycZlKU9h0FOX
ボス(近いから五番に座るか…)
40: 名無しさん 2021/07/26(月) 09:59:16.379 ID:0PyZ4Ncv0FOX
ここで上座にかけたら失格だぞ
42: 名無しさん 2021/07/26(月) 10:02:18.832 ID:L30y0rcm0FOX
6だな
47: 名無しさん 2021/07/26(月) 10:23:16.763 ID:9xU7dw7qrFOX
我が組織では座席にフリーアドレスを導入しております
その日の業務に応じて適切な場所に座っていただければよろしい
50: 名無しさん 2021/07/26(月) 10:26:33.414 ID:uyPTW6/Y0FOX
顔かな
53: 名無しさん 2021/07/26(月) 10:41:43.150 ID:1jrc8BBS0FOX
時代はリモート会議ですよ
43: 名無しさん 2021/07/26(月) 10:02:34.394 ID:j2V932Si0FOX
女幹部ちゃんの隣!!!!
45: 名無しさん 2021/07/26(月) 10:03:06.181 ID:L30y0rcm0FOX
>>43
それがありなら俺は膝の上に座らして貰うわ