
1: スミロドン(SB-Android) [CN] 2021/07/26(月) 16:39:15.25 ID:KGiUxh/R0 BE:478973293-2BP(1501)
鉄人完泳、お台場の海「におい感じなかった」…台風接近での水質悪化に予断許さずhttps://t.co/KsCrcErQLr#オリンピック
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) July 26, 2021
鉄人完泳、お台場の海「におい感じなかった」
午前6時半過ぎ、選手たちは一斉に、東京湾のお台場の海に飛び込んだ。
この日の水温は29・9度で、競技を行う基準の「32度未満」をクリアした。
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210726-OYT1T50243
鉄人完泳、お台場の海「におい感じなかった」…台風接近での水質悪化に予断許さずhttps://t.co/KsCrcErQLr#オリンピック
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) July 26, 2021
2: ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [US] 2021/07/26(月) 16:39:40.82 ID:kTkiBXo+0
ホンマかいな
4: イリオモテヤマネコ(東京都) [DE] 2021/07/26(月) 16:39:56.93 ID:lq27paDp0
雨降ってないしな
21: アメリカンカール(茸) [FR] 2021/07/26(月) 16:44:05.10 ID:bSa5D6dt0
台風前でよかった
24: ベンガルヤマネコ(静岡県) [CN] 2021/07/26(月) 16:44:27.03 ID:6yRNvyAG0
インタビューそっちのけで
コースはどうでしたか?臭いはしませんでしたか?って聞いたんだろうなぁ
27: アビシニアン(東京都) [US] 2021/07/26(月) 16:44:53.60 ID:0ukMl6d90
よかった
35: コーニッシュレック(福井県) [GB] 2021/07/26(月) 16:45:42.06 ID:kE2w31hg0
でもゲロ吐きまくりなんでしょ?
38: リビアヤマネコ(SB-Android) [US] 2021/07/26(月) 16:46:20.30 ID:5BXRJhdD0
>>35
ゲロ吐いたのはとっくに海から上がって自転車とマラソンやった後だぞ
競泳は一番最初
57: コーニッシュレック(福井県) [GB] 2021/07/26(月) 16:48:15.26 ID:kE2w31hg0
>>38
なんだウンコのせいじゃなかったんだね!
49: ライオン(富山県) [US] 2021/07/26(月) 16:47:33.02 ID:PNWkZJTY0
大腸菌は大丈夫だったの?
まじで選手たちが心配なんだが
60: バリニーズ(神奈川県) [US] 2021/07/26(月) 16:48:33.43 ID:blYgOEvh0
死人怪我人出なくて良かったよ。
トラはよく自己過信の爺が毎年数名オープンウォータースイムで溺れ死ぬ。
63: ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [KR] 2021/07/26(月) 16:49:12.85 ID:FZ4EhA6f0
いやーでもいいレースだった
まさかスケスケウエアを意図的に着てるとは思わなかったww
最後のスパート凄かったね、ありゃ嘔吐するわ
69: オセロット(神奈川県) [GB] 2021/07/26(月) 16:50:26.38 ID:6iCCihs/0
まじで台風来てなくてよかったな
台風来てたらやばかったろ
76: オリエンタル(埼玉県) [US] 2021/07/26(月) 16:50:54.17 ID:3zUbCzSE0
心配だったよ。
83: 白(ジパング) [CA] 2021/07/26(月) 16:51:39.43 ID:gvWLssuS0
Q2.東京湾の水質については、様々な意見があるようだ。
選手たちは、お台場海浜公園の水質についてどのように感じているか。
A2.参加選手たちの率直な意見をいえば、「沖縄のような海であってほしいが、大都会の中心部であり、
許容できるスイム会場である」ということかと思います。トライアスロンの選手は、他の競技でもそうでしょうが、
全国各地の大会に参加しています。スイム、バイク、ランの競技コースを設定するには、
すべてが理想的にはいかないことを理解しながら、選手たちは大会を選択しているものです。
日本トライアスロン連合
https://archive.jtu.or.jp/news/2013/131002-4.html
都会で開催される場合はこのくらい普通。しらなかったの?w
127: ロシアンブルー(やわらか銀行) [JP] 2021/07/26(月) 16:58:18.27 ID:U8EBy+rS0
>>83
城南島や若洲埠頭くらいなら東京湾の水質は意外なほど綺麗なんだが、お台場海浜公園は海じゃなく運河の一部。
その点はちょっと気の毒だと思うのだが、それもレースだし水質チェックしてるだろうから関係ないんだよな。
85: エジプシャン・マウ(千葉県) [ニダ] 2021/07/26(月) 16:51:50.52 ID:YBqaqH940
屋外競技は全部北で良かったんだよ
88: バリニーズ(大阪府) [GB] 2021/07/26(月) 16:52:53.22 ID:Pl3SeFSG0
基本的に下水処理能力を超える雨さえ降らなきゃ大丈夫なんじゃねーの?
93: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US] 2021/07/26(月) 16:54:06.62 ID:uQALXTwf0
ただ色が味噌汁色だったってだけだから
105: アムールヤマネコ(東京都) [IT] 2021/07/26(月) 16:55:20.66 ID:NAmqwbTH0
まあ、当の競技者たちがそう言ってるんだから、それが真実だろw
あとトライアスロンはゲロ普通に吐くし、溺れかける死にかけるなんて良くある
これ以上なんか必要か?
109: 白(ジパング) [CA] 2021/07/26(月) 16:55:36.07 ID:gvWLssuS0
Q5、お台場海浜公園での日本トライアスロン選手権、他の大会で、競技のあとに体調を崩した選手はいたか。
A5.競技後に疲労・熱中症や落車・転倒などで体調を崩した選手はいますが、
スイム競技の水質が直接の原因で体調を崩したというケースは、これまで報告されていません。
日本トライアスロン連合
https://archive.jtu.or.jp/news/2013/131002-4.html
112: マーゲイ(北海道) [ニダ] 2021/07/26(月) 16:56:04.78 ID:WUPXLbbT0
あらよかったじゃん
113: ラガマフィン(東京都) [TR] 2021/07/26(月) 16:56:15.75 ID:IgelujoI0
おお良かったじゃん
119: ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [KR] 2021/07/26(月) 16:57:03.61 ID:FZ4EhA6f0
個人的に水泳、自転車、マラソン好きなもんからこなす競技にしてほしい
最後に自転車とか水泳でもカオスで順位よくわからなくて面白いと思うんだけどな
128: アンデスネコ(東京都) [ニダ] 2021/07/26(月) 16:58:20.92 ID:Pk6W+J9m0
>>119
水泳を後ろに移動させたら溺れ死ぬだろ
147: ジャングルキャット(富山県) [US] 2021/07/26(月) 17:00:31.02 ID:789khRg50
泳ぎやすかったんなら良かったんでね?
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627285155/