
1: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:28:52.50 ID:SATOlgZm0
共同通信
https://nordot.app/790734484224671744
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210722/k00/00m/040/029000c
関連リンク
2: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:29:00.55 ID:SATOlgZm0
終わったな
3: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:29:06.83 ID:SATOlgZm0
ヤバいな
4: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:29:15.08 ID:SATOlgZm0
明日開会式やぞ
6: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:29:24.31 ID:SATOlgZm0
どうすんのこれ?
8: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:29:33.55 ID:SATOlgZm0
ファー
9: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:29:48.85 ID:SATOlgZm0
どうすんの?これ
12: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:29:58.14 ID:IV7jrZVLa
見つけるの遅すぎやろ
556: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:47:36.30 ID:ZkwQuisyr
>>12
言うて話題になったの20時とかやろ記者も寝てたんや
14: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:30:03.38 ID:CZAdSrI+a
しゃーない切り替えてこ
16: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:30:28.53 ID:SATOlgZm0
もう逃げ切れないぞ
17: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:30:32.24 ID:e/fJNk01a
ぶっちゃけギリセーフに見えるけどガッツリアウトやしな
18: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:30:37.68 ID:p6fotq1c0
やばすぎて草
そういえば謝罪はしたんか?
19: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:30:43.13 ID:SATOlgZm0
ノーリアクションでいるのは無理やろもう
23: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:31:13.01 ID:SATOlgZm0
どうする小林
24: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:31:28.53 ID:asy8dGCOp
小山田といいラーメンズといいほんま今の管理職のおじさん世代の趣味に合うやつばっか起用されてるやん
639: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:49:39.35 ID:5jS4edFXa
>>24
その頃が一番文化的にゆたかやったししゃーない
音楽なんかもう冬の時代やぞ
25: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:31:33.44 ID:n9GMfDwY0
もうだめやん
26: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:31:39.87 ID:fxpPDZWk0
小山田が導火線になって次々に火がついてるな
27: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:31:43.47 ID:GvTCTrvL0
新聞はネットリンチをやめろ!!!!!😭
34: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:32:13.18 ID:e/fJNk01a
>>27
なんか草
30: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:31:57.87 ID:aZpmXv3b0
最近は毎日の仕事が速い
31: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:32:00.88 ID:AFavSpVY0
逃げろ逃げろ逃げろ逃げろ
32: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:32:01.35 ID:j4gJ9u2X0
過去のことだから良いんだぞ!!!!
33: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:32:03.23 ID:qSduvJfm0
なんかわけわからんサイトがとりあげてからまだ半日なのに早すぎるやろ
68: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:33:53.31 ID:iv80Dm3c0
>>33
それほどやばいことや
36: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:32:18.53 ID:UHArj3np0
小山田がここまでなった前例作ってしまったからなぁ
世の中は許すのかなぁ
37: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:32:21.20 ID:lKTHo8L/0
字面が強烈すぎる
38: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:32:22.53 ID:Xr6WmIVS0
なんでこんなのばっか内部におるんやアホらしい
40: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:32:28.58 ID:ECuT6WkMM
ラーメンズってなんでか清潔感があるとか言われとるけど、結構ドギツイネタ多かったやろ
42: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:32:31.31 ID:oSHy2c+Np
下手したら国際問題になりそうで草
74: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:34:12.72 ID:p6fotq1c0
>>42
わりとシャレにならんやつやね
ガチ土下座謝罪&降板で早めに動いたほうがええのになぁ
43: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:32:38.38 ID:5H9tLhpX0
ユダヤ凄い凄い言われてたの懐疑的やったから
お手並み拝見といこうやないか
これで消えたら本物や
44: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:32:39.31 ID:Rsc98FF60
こっちは開会式前に一言頭下げればある程度許される範囲やけど
下手にプライドこじらせて拒否ったら間違いなく海外でも炎上案件になるわな
48: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:32:59.35 ID:sPvLZPZV0
90年代やべえ
51: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:33:05.94 ID:WqdZEZXO0
もう開会式できないねぇ…
53: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:33:17.22 ID:TVZ2UYqb0
なんで日本はサブカルチャーばっかでメインカルチャーの起用が少ないんや?
66: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:33:51.13 ID:uoPiaF7nd
>>53
メインカルチャーがないからやろ
73: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:34:08.88 ID:4JoyNYTY0
>>53
サブカルチャーがメインカルチャーになったから
86: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:34:40.20 ID:xnOlcVqQ0
>>53
起用する側がセンス発揮したくて使ってるんや
54: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:33:17.35 ID:qzwcfvDOa
ユダヤ団体からの抗議はまずいですよ
61: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:33:39.01 ID:94wg2xhna
小山田は一応個人に対する行為やったけどこれはユダヤ人全体の問題やしなあ
65: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:33:48.68 ID:gdHXolO80
ごめんなさいして形だけでもやめるしかないやろなあ
69: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:33:54.57 ID:67IDKeq70
タイミング遅すぎて辞任もできずに五輪後もグチグチ言われるパターンに入ったな
75: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:34:14.84 ID:YXqu+rSU0
逃げ切れないね
87: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:34:43.46 ID:X+fMcOKZ0
けっこうガチな団体が動いてて草
でも時間切れや
94: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:34:56.58 ID:yVlf4SHM0
太田が正しかったやん
90年代はそんな価値やったんやろ
そうやないとこんなに問題が沢山出てこないやん
124: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:35:44.66 ID:67IDKeq70
>>94
そんな価値が当たり前だった奴らを表舞台に出すなよ
148: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:36:32.39 ID:yVlf4SHM0
>>124
太田はそんな奴を選ぶなって組織を批判してただろ
204: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:37:57.57 ID:Rsc98FF60
>>94
90年代でも「サブ」って言われるのは人目に触れてない場所やぞ
90年代でも将門の墓で大暴れする奴は一般的じゃないやろ
718: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:51:56.64 ID:wR6IiT7T0
>>94
太田も90年代全体がそうだったとは言ってへんわ
一部にそういう土壌があったってだけや
102: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:35:12.13 ID:I1LFS1Hj0
もうセレモニーは無音で行進するだけにしようや
112: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:35:24.97 ID:9ziPZLNf0
もう完全に終わりだろ
135: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 09:36:08.59 ID:p6fotq1c0
こんなん開会式の著名な関係者いまごろビクビクやろw
掘り起こされまくってますやん
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626913732/