1: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 05:54:42.66 ID:PqIKOStL0
18: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 05:57:13.95 ID:SSedTgJIM
21: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 05:57:29.21 ID:LKV3aQcr0
23: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 05:57:31.12 ID:FgCOesML0
ようは仲間内で固めてるだけの内輪開会式ってことやろ
283: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:14:49.25 ID:CrpwiNAL0
>>23
だから辞めてこれでお前ら満足だろとか煽るんだろうなあ
私物化してる
25: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 05:57:35.08 ID:2RFWbUP80
31: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 05:58:15.31 ID:/W+21Dexd
41: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 05:59:08.39 ID:4K8mxDqW0
降りろ降りろ お前らが思うほど世間は開会式のクオリティを気にしてないぞ
67: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:00:49.59 ID:dxGu7YpN0
この件でどんどん関係者のゴミクズが炙り出されててほんま笑えるわ
128: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:04:41.97 ID:nmYHN+AW0
相応しくない人物を選んでしまったこと
認めたうえで時間ないからこのままやらせて
もらうしかないと頭下げたらワンチャン
あったんやないか
170: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:07:52.74 ID:J+1UK4Tsd
193: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:09:19.62 ID:HSYV8mO40
>>128
五輪の理念<<<時間が無いから
こんなん許されるわけないからノーチャンや
136: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:05:23.85 ID:1pUd4z9s0
4分ぐらいなら小山田の曲ちょちょいといじればできるやろ
音楽なんてパクリの天才が集まってるんやからちょっとアレンジするくらい余裕や
152: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:06:53.48 ID:EKMg4Ntb0
>>136
そもそもどんな曲か誰も知らんのやから作り直したでーいうてそのままだせばええやろ
185: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:08:43.92 ID:9V7JY07x0
>>152
1人でもお漏らししたら言い訳聞かないレベルで燃えるぞ。
604: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:32:54.59 ID:/0miDiUY0
>>152
小山田が「曲使われてる!」つて喜んでバレそう
166: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:07:39.02 ID:PqIKOStL0
>任命責任を持つ組織委が自ら解任する考えはなかったのか。武藤氏は「最終責任は我々にある」とした上で「(各所と)意見交換しておりましたが(辞任したので)解任の議論は結局する必要がなくなった」と説明した。
グダグダの極みやね
192: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:09:17.60 ID:6CW0Xax40
組織委「降りろ」
チーム「降ろすなら降りる」
組織委「……」
小山田「降りる」
有識者「クソ組織委は辞任じゃなくて解任しろ!」
草生える
445: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:24:06.37 ID:rCoNNU8ta
368: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:18:36.04 ID:LM4kF/9Kd
どうせお友達同士で推薦でもしてたんやろ
組織委はどんな奴かも調べず推薦された奴を選んだだけと見た
378: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:19:36.40 ID:d+L+rxZSM
>>368
小山田がノーダメージで無反省でいられたからこその立場やしな
経緯無視出来んわ
降って湧いた告発でもなく前から何度もネットでは指摘ありやし
418: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:22:27.43 ID:cmXwYece0
456: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:24:46.56 ID:P4jjcLFka
8年前最悪と予想された開会式がこれ
むしろこれやれたらかなり良いとまでされる現状になるとは思わなかったな
5 : 風吹けば名無し : 2013/09/08(日) 10:04:59.69 ID:U3ACRF/c
【東京オリンピックの開会式(予定) 】
オープニングアクトは、嵐やら関ジャニやら出演の「ジャニーズ夢のコラボ」
選手入場、アニメキャラ(ドラえもん)が各国の紹介
EXILEのメンバーを乗せたお神輿が登場、なんかやたら歌い騒ぐ
石原伸太郎名誉都知事(仮)による開会宣言。話の大半は1964年の東京五輪の話題
AKBメンバーが秋葉原から国立競技場まで聖火リレー 、最終走者は谷亮子
と思いきや長嶋茂雄がヨロヨロしながら登場、実況席の徳光和夫号泣
SMAPの世界に一つだけの花(生歌)をBGMに点火
東京音頭が鳴り響き、獅子舞やらが踊り狂う
和田アキ子によるWE ARE THE WORLDアカペラ
やたら花火が打ち上げられる
480: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:26:24.77 ID:aqkbWqfLp
>>456
これより酷いのなんて当時は思わないやろ
546: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:29:36.47 ID:6PCKdmkJa
668: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:36:41.24 ID:SBJJ7xhM0
719: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:39:48.59 ID:3cwHm31xp
今までだったら誤魔化せてたって時代から進歩してない奴等がずっとおるんやろ
800: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:44:19.47 ID:01vjgLiAd
前山だのことを小山田と勘違いして凸したアホが結構おるらしい
824: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:45:07.82 ID:zmJnkkL0M
946: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:53:40.35 ID:UlEq8kZ70
だったら今すぐ辞めたらええやん
お前達の絆はそんなものか
952: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 06:53:56.50 ID:co/XoS8T0
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626728082/