1:ボラえもん ★ 2021/07/18(日) 23:59:50.56 ID:k1EABM6Q9
4:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:00:17.76 ID:NEBHdjvN0
何曜日なの?
5:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:00:29.99 ID:0X+a7NzQ0
>>4
祝日の金曜日
16:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:01:39.16 ID:NEBHdjvN0
>>5
今週やんけ
6:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:00:40.54 ID:adOug9Fu0
ナイナイ
12:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:01:32.49 ID:vPTcEsA60
若者はもうテレビ見ないっての
13:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:01:32.53 ID:+WYIbfBz0
開会式?観ませんよ
14:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:01:33.27 ID:2aiq6LZt0
>>1
え!令和に50パーセント?テレビの人ってバカなの?
未だにテレビの力を信じてるの?
979:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 02:19:02.63 ID:Bz/5pqaJ
>>14
nhkは頭お花畑だからな
15:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:01:37.38 ID:ACWLwVff0
>>1
アホすぎるw
21:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:02:28.47 ID:r87G6H620
昭和の東京オリンピックと勘違いしてる?
40:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:03:44.81 ID:1VKngy/w0
まあ開会式だけは見ないな
45:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:03:57.41 ID:iRhUC1fk0
多くの人が恥ずかしくて見ていられないってなりそう
47:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:04:08.33 ID:d18qQnTS0
全く興味ない
57:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:04:59.83 ID:lt3bVBMY0
先に言っとくけど日本なら大谷やったほうがええで?
58:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:05:03.40 ID:vSM0nlkJ0
小山田の音楽に震えろ
62:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:05:14.92 ID:uYhQYpoB0
全局やるかと思ったらNHKだけなんだな
まあ見ないけど
75:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:06:52.22 ID:q8S4eKJz0
意外に低いな
ゴールデンタイムだから60%くらい狙うかと思った
これじゃ年末の紅白程度にしかならない
77:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:07:01.00 ID:m5vfgcm20
20時~か
78:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:07:04.59 ID:QMmSZKFg0
>>1
無理なのでは?
もう連休は遊びに行くって計画してる。
82:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:07:15.08 ID:bJ6XB8pz0
見るわけねーだろ
こんなの楽しみにしてる馬鹿な奴日本には少ないだろ
頭おかしい金儲けの運動会なんてよ
85:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:07:26.19 ID:RMI6H60i0
まあ逆に気にはなるな
無観客だが関係者とかどれだけ人が入ってるかとか
決してポジティブな目的で見ようとは思わない
162:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:12:35.09 ID:b3JJUOZ80
無理に決まってる
163:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:12:36.06 ID:OxTZRLEH0
30はいくでしょ
俺はテレビないからみないけど
166:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:12:52.40 ID:EKZPmEQW0
絶対見ないことは決めてるわ
小山田は流石に無理
どうぞ勝手にやって下さい
3年後のパリのちゃんとした五輪待ってるよ
173:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:13:36.80 ID:gidhR8M90
気は確かなのか?
206:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:15:59.57 ID:fLkFH/nY0
いいとこ30くらいと予想
世間は想像以上に冷めてる
216:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:16:41.83 ID:bJ6XB8pz0
>>206
俺は30も行かないと思う
いやーある意味楽しみだなwwwww
221:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:17:00.88 ID:tu9rbwOu0
紅白がどれくらいだっけ
それよりも低いと思う
241:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:18:38.64 ID:seK1niRI0
正直このクソみたいな五輪がどうなるのかその行く末が気になるから俺は見てしまうかもしれんわ
248:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:19:20.71 ID:CwQlt8WV0
長くてだれるからニュースでこんな事しましたを
確認するぐらいでええわw
250:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:19:30.69 ID:CmJd14Xf0
観たいけど音楽が腐ってるからミュートにしようかな
277:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:21:02.75 ID:NBGWBkA70
NHKとオリンピックw
誰が見るかよw
257:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:19:51.11 ID:Tx9vQPxy0
10%切れば本物
281:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:21:29.50 ID:vjrkaJqL0
お前らなんだかんだ言ってみるだろうから余裕だな
290:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:22:21.53 ID:IkkLM5za0
>>281
見ないよw
てゆうか競技以外興味ない
284:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:21:49.73 ID:Lc2/qTVs0
無観客開会式がどんな雰囲気になるか凄い興味有る
318:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:24:31.93 ID:r1j6tNOb0
悪い意味でも話題になってるからなんだかんだ視聴率は良いと思う
支持なんて欠片もされてないがな
333:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 00:25:23.90 ID:kMF2Cf3/0
まぁ連休にしたし良い時間だから瞬間的に50はあるかもな
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1626620390/