1:ムヒタ ★ 2021/07/17(土) 08:08:34.03 ID:CAP_USER
10:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:22:37.26 ID:thtT7qUw
お値段下げろよまじでとしか言いようがない
2:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:09:55.67 ID:EDLwfq90
高いし使いにくい
4:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:13:36.17 ID:vapN9fNG
またアメリカに規制されてドーン
って未来しかないだろwww
9:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:21:37.22 ID:x1pQ2UD5
>>4
最近排除リストから消えたよ
クアルコムのお客様だからねぇ
5:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:14:12.99 ID:hFuNGhyU
>>1
ユニクロがいくら売れてもルイ・ヴィトンは潰れない。そういうことだ
8:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:21:25.24 ID:wVqnOagt
>>5
そのうちこれが車のビジネスにもシフトする
40万の中国製EVがのしあがってくる
高級車メーカは潰れないだろうが、日本のメーカはリスクだな
6:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:17:41.89 ID:4Jo04xdi
格安でバラまいてるよね
14:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:29:34.82 ID:RY4LPmDG
それなりの性能の中華スマホが1万〜2万で買えるからな〜。
12:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:25:53.63 ID:B3yU2Qe1
そりゃー、人数の多い国にはかなわないだろう
43:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:59:13.09 ID:FRXu5L0W
天下のソニーは何位?
19:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:34:52.43 ID:nAuuhyQM
世界ってアホだよな
XPERIAが最近凄いの知らんのだろうな
40:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:57:24.59 ID:d4fIUUNI
>>19
凄いないらない
廉価版でSIMフリーそれだけで勝てるのに
84:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 10:03:41.35 ID:1hyKQ0Pm
>>40
それだと中国韓国に価格で勝てないよ日本メーカーは他の家電と一緒で付加価値高価格でやっていくしかないよ
86:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 10:08:58.04 ID:P/8IyH6G
>>84
日本の家電はそうやって死んでいったけど
26:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:40:06.99 ID:pZXC8uGf
で、日本市場だけiPhoneが肥大化して、ガラパゴス化してゆくという未来
28:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:42:30.52 ID:aCLvRJ2F
そもそも日本でシェア取れたのも他機種より安いからだしね
キャリアがそういうプラン出さなくなって素の価格になったら
そら日本でも売れなくなるでしょ
30:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:46:01.56 ID:rfKsuXnr
>>1
中韓とかありえんわ
リンゴ一択
33:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:50:06.76 ID:DEjxrVKi
>>30
だよね。
アップル3位でいいじゃん。
最近締め付けきつくなったしw
32:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:46:14.99 ID:GDbvn64Q
やっぱりminiってサイズ小さいのはうけないんだな
38:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 08:55:03.28 ID:1a8xuz94
ぶっちゃけ10年前はiPhone一択で5年前まで優位性はあったけど
今はアンドロイドが逆転して便利
10年前はdocomo以外は繋がりにくかったけど
いまはどこも大して変わらんみたいなもん
49:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:08:22.66 ID:BO7Rhrl1
iPhoneの使用感は最高なんだけどな
あくまでも吊るし売りのスーツ
IT機器として活用しようとすると途端にポンコツになるのがいただけない
APPLEはいつまで唯我独尊を続けるんかねえ
50:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:08:38.11 ID:ge8Ag7Qk
信心が試されている
48:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:07:03.78 ID:RsdrNZke
XiaomiとOPPOのコスパは異常
51:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:09:12.00 ID:tC4yJYVq
あんまり売れるとファーウェイされるから程々にしときや
56:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:17:41.82 ID:d1/M4RDW
ファーウェイ潰してシャオミ台頭って
30年前、半導体で日本企業潰して韓国台頭と同じことしてるな。
59:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:20:25.06 ID:nNxzktUg
中華携帯なんか使う気にならんわ。iPhoneかXperiaにしてるわ。
63:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:22:46.70 ID:4lxD6jRe
>>59
それな。中国に個人情報渡すとかゾッとするわ
60:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:21:04.88 ID:GYwftKS1
2年で使い捨てる消耗品だろ
7とか8とか未だに使ってる乞食のほうが貧乏臭くて恥ずかしいわ
65:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:26:42.91 ID:ATb26oyX
買うならGalaxy一択だな。
107:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 11:00:32.58 ID:PBeJo7BQ
スマホ全体の値段から比較してiPhoneなんてぶっちゃけ高級品だし
むしろ今までのシェアがおかしかったんじゃないか
94:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 10:32:24.01 ID:qZq3pWbY
まあ高すぎるんだよな。りんごが。
66:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:30:17.49 ID:b/ZKa9p/
iPhoneが高くなったんじゃなくて日本が貧乏になっただけ
67:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:31:02.47 ID:tE0u9Xd6
Appleもそろそろ値段下げてシェア争いしてくるだろ
iPhone使いだすと、AirPods ProとかApple WatchとかiPadとかPencilとかMacとか欲しくなってどんどんApple製品買っていく
69:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:32:37.57 ID:mtKrQb7L
今のiPhoneって他社の追随か性能アップだけで
何か新しい価値観生み出しているようには見えない
72:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:40:13.66 ID:n0iB/dOF
スマホがプレミアム商品だという認識が無くなって、
毎日使う日用品でしかも消耗品感覚になった表れかもしれんな。
そんな日用品に金かけてられないって人が多くなったんだろ。
古くなったら捨てて買い換える。それだけの存在になってしまった。
75:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:41:40.79 ID:zjCP9Lu/
でも、女でアンドロイド使ってる奴なんてほとんど居ないだろ。特に30~40代
88:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 10:16:41.38 ID:HB7pVHVp
>>75
いくらでもいるけど
91:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 10:27:21.36 ID:cKSa4sao
Androidで何も困らない。
95:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 10:37:12.97 ID:Q5aCpx78
まぁiPhoneって良い所ないからな
80:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:47:05.39 ID:p9jj28Yr
mini使ってるけど、ポケットサイズで便利だけどね。今更Xのサイズなんて使えない。
81:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:48:28.34 ID:p9jj28Yr
でも次のiPhoneでは指紋認証復活させないとそろそろヤバいかもね。
54:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 09:15:06.46 ID:eiFTh2r2
ライトニングやめ
83:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 10:00:50.21 ID:4cPMshis
とりあえずLightning廃止とBluetoothの互換性の無さを改善してほしい。
独自規格が逆に自分の首を絞めてる事に気づいた方がいい。
93:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 10:29:39.74 ID:iS1snXEx
type-c対応とノッチ無し
それでようやく検討の入り口に立つことができる
それぐらい魅力無いよ
92:名刺は切らしておりまして 2021/07/17(土) 10:28:59.02 ID:mtKrQb7L
付加価値じゃなくて全く新しいものを生み出して欲しいわ
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1626476914/