
1: ちーん 2021/07/17(土) 21:52:53.24 ID:xGlJQVp8d
Olympics Composer who forced disabled classmates to eat faeces to feature in opening ceremony
Keigo Oyamada, better known by his stage name Cornelius, has been one of Japan’s most successful singer-songwriters
By
Ben Bloom,
ATHLETICS CORRESPONDENT, TOKYO
17 July 2021 • 9:22am
Tokyo Olympics organisers insist they are happy for a famous Japanese musician to continue as a composer for next week’s opening ceremony despite interviews resurfacing where he described abusing mentally ill classmates and forcing them to carry out sex acts in front of other students....
................................................................
DeepL翻訳ツール
五輪 障害者の同級生に排泄物を食べさせた作曲家が開会式に登場
日本を代表するシンガーソングライターである小山田圭吾(コーネリアス)は、その芸名で知られています。
東京オリンピックの主催者は、日本の有名な音楽家が来週の開会式の作曲家として継続することに満足していると主張している。彼は、精神的に病んだクラスメートを虐待し、他の生徒の前で性行為をするよう強要したというインタビューが再浮上している。....
................................................................
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://www.telegraph.co.uk/olympics/2021/07/17/composer-forced-disabled-classmates-eat-faeces-masturbate-will/
2: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:53:01.34 ID:xGlJQVp8d
ええんか?
3: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:53:07.16 ID:HfY31Ldtd
草
7: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:53:31.51 ID:3Tg2yX4cd
どうすんのこれ・・・
10: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:53:40.71 ID:vIaETI1nd
日本終了
12: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:53:55.54 ID:4QjNjByEd
クビにせん組織委員会アホや
16: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:54:07.74 ID:FV8Qw09Fd
国際問題なってきたな
18: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:54:11.76 ID:8dx0+3UV0
二流ならセーフやな!w
19: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:54:13.83 ID:+Q2M2syhd
あーあ・・・
21: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:54:19.61 ID:dCYQYyYxd
ヤベえわ
23: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:54:30.45 ID:McmhObjod
🤣
25: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:54:33.73 ID:hP0YXdkt0
ダメみたいですね
50: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:55:35.94 ID:NxbLASzK0
>>25
ブリィングってのは糞食わすみたいな意味なんか?
54: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:55:51.96 ID:W+f91JWEd
>>50
いじめること
311: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:04:39.42 ID:T6cUw3ukd
>>50
いじめや
462: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:09:20.76 ID:l3AhRWykM
>>50
語感は完全にうんこ食わせてそう
940: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:23:32.97 ID:wWnA+a9ZM
>>50
語感だけで判断するのはやめーや
30: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:54:47.71 ID:4IWvlvvqd
駄目だこりゃ
38: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:55:13.63 ID:QAErnTQw0
辞退しないのが頭おかしいわ
ゴリ押しでなんとかなると思ってんのか
74: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:56:38.04 ID:Pl/RjFmna
世界的な五輪に関与しなきゃ国内の話で他国は関係ないって言い張れたんやけどな
90: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:57:13.10 ID:K//pUbXG0
こんなのをやめさせらんない組織委員会
109: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:57:56.34 ID:so3xHPQv0
これってなんで今さら騒いでんだ?何年も前に話題になったよな
291: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:04:07.14 ID:vxeIc59U0
>>109
オリンピックに関わったから良くも悪くも注目度上がった
298: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:04:16.05 ID:DOjglDzwd
>>109
雑誌発売当時の、よく知らないけど音楽シーン、サブカルシーン
2ちゃんねるで少し話題になった時期
そのどっちもが狭いムラの中だったってことでは
111: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:58:01.19 ID:dmwWu62P0
デイリーテレグラフ
1位 デイリー・テレグラフ - 639,578部
2位 タイムズ - 449,809部
3位 ガーディアン - 263,907部
4位 インデペンデント - 180,743部[2]
上記の他3紙とともに「高級紙」の代表格とされるが、ゴシップなど砕けた内容の記事は他と比べてやや多い。イデオロギー的には保守に属し、権威主義と自由主義に対しては中道に分類される。んやで
117: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:58:06.53 ID:NxbLASzK0
もう準備ほぼ終わってるだろうからさっさと切ってクレジットだけ消せばいいのにな
130: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:58:22.55 ID:ekCVJKSr0
BBCも取材陣本体が入ってきたから
そろそろワールドニュースでデビューするだろうなあ
160: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:59:29.83 ID:V9BYhRmA0
小山田さん世界デビューやね
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626526373/