1:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:14:18.71 ID:7LVEDdhC0
マジやで
3セットが基本な
2:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:14:33.43 ID:XLNTPN+Or
何が整うんや?
3:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:14:48.38 ID:KKHKlHYe0
肌質ゴミになるぞ
12:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:18:17.69 ID:h9SgR7Zq0
>>3
むしろよくならんか?
8:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:16:48.01 ID:llvhpsDP0
心臓の動機激しくなるけど
9:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:17:38.13 ID:7LVEDdhC0
>>8
それ整ってるで
19:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:19:29.40 ID:i8mFRIcea
整うって何
23:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:20:00.60 ID:7LVEDdhC0
>>19
"整う"ねん
言うたら整理されていく
20:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:19:32.98 ID:7LVEDdhC0
自分の限界はちゃんと知っておかなあかんで
22:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:19:59.11 ID:KKHKlHYe0
>>20
もうお前限界やろ
35:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:22:02.78 ID:7LVEDdhC0
起き抜けは特に"整う"
心臓が脈動する
41:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:23:08.68 ID:o4kyJ4FC0
血管への負担がヤバいと聞いてから控えとる
51:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:24:55.35 ID:rMoOc+uA0
水風呂から出た後に露天のベンチに仰向けで寝る事までやって初めて「整う」や
覚えときや
55:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:25:31.62 ID:7LVEDdhC0
>>51
お~
フィニッシュでそれやったほんまに整うな
66:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:27:26.36 ID:QHqC3mT30
>>51
一昨日初めてやったら外気浴やっとる時視界ぐわんぐわんで整ったわ
サウナもっかい行きたくなってきたわ
69:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:28:09.36 ID:7LVEDdhC0
>>66
ようこそ
56:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:25:35.91 ID:XLNTPN+Or
長嶋茂雄が半身不随になったのもサウナからのヒートショックが原因だろ
無理矢理血管を拡張、収縮させるサウナ水風呂ループはメリットよりデメリットの方が大きい
59:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:26:11.26 ID:7LVEDdhC0
>>56
ま、リスクはあるんやろな
若いうちにやっとくわ
63:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:26:47.56 ID:fsXUzB4B0
>>59
カッケーwwwwww
57:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:25:42.71 ID:n05tkFfC0
サウナ流行ってるけど心臓弱かったら死ぬやろ
65:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:26:57.26 ID:7LVEDdhC0
>>57
それが心配ならやめといたほうがいいし
自分の限界も知らずに無茶するのはあかんで
60:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:26:28.79 ID:9NUL9iKMa
実際のところ身体に対する負担ってどんなもんなん?
73:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:28:56.50 ID:e9DsyRKG0
>>60
ヒートショックって言うて爺とかなら普通に死ぬリスクあるレベル
84:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:30:22.26 ID:7LVEDdhC0
>>78
爺はやめとけ
よくやってる老人おるけど注意するからな俺は
64:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:26:53.43 ID:IDIoY7GR0
体に負担かからんわけないやろ
68:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:27:49.49 ID:7LVEDdhC0
>>64
いや俺は推奨してるわけじゃないねん
ただ整理ストがおるならシェアしたいだけで
67:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:27:48.28 ID:wkuPMxH0r
あーってなるだけやろ
ととのうとか意味分からん言葉使うな
71:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:28:24.98 ID:7LVEDdhC0
>>67
?
"整う"けど
70:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:28:15.10 ID:llvhpsDP0
ちなみに毎日サウナ入ってた時4キロ痩せたけど水分抜けてただけか?
74:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:29:00.16 ID:7LVEDdhC0
>>70
食欲無くなるのはあるから夜の無駄な間食減ったんちゃう?
82:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:29:56.51 ID:IDIoY7GR0
>>70
コップ一杯の水飲むだけで台なしやで
85:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:30:56.47 ID:7LVEDdhC0
>>82
水は飲んでもいいよ
水分は我慢するもんじゃない
87:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:31:26.83 ID:lnbiSPKSa
最近どこも黙浴しろって言ってるのにドラクエ小僧どもがやかましいわ
常連ジジイどももうるさいけど張り紙読めないのかな
94:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:32:24.70 ID:7LVEDdhC0
>>87
サウナは友情の場でもあるけどな
おっちゃんらは短く聞ける面白い話してくれるで
93:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:32:02.87 ID:e9DsyRKG0
まぁ血管が弱いとかガチの爺とかはほんま止めといた方がええ
どうしてもと言うならせめて温度差の小さい岩盤浴からの冷風室でやるべきや
102:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:34:12.37 ID:7LVEDdhC0
>>93
ステップアップやもんね、何事も
最初からみんながやってること真似せんでもええ
95:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:33:01.57 ID:034Zu9nTa
サウナでビール飲みたいんやけどできるとこある?
98:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:33:32.90 ID:7LVEDdhC0
>>95
サウナ付きの家族風呂とか言ってみ
101:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:34:11.47 ID:UdmmeqlO0
わい心臓止まる自信があるわ
108:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:35:46.07 ID:HuFWFsX10
一番手軽なダイエット方法
120:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:37:18.44 ID:e+6g0Ehr0
ガラ空きやのにピッタリ隣に座ってくる奴なんやねん
125:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:38:09.24 ID:QHqC3mT30
>>120
とくさんか?
124:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:38:03.90 ID:Vtr/a+Fka
サウナハマったら太ったわ
終わったあとの飯やビールがうますぎてついつい食べ過ぎ飲み過ぎてしまうわ
127:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:38:35.37 ID:7LVEDdhC0
>>124
分かるわ
136:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:40:06.61 ID:fymCO/VPd
ちゃんとしたサウナ行かんとな
カラッカラのアチアチのやつはアカンわ
144:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:40:52.04 ID:fow7+pFp0
サウナ入って水風呂入んなかったらどうなるの?
159:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 06:43:26.06 ID:1EnQGied0
>>144
ただ体をボイルしただけや
220:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 07:01:34.34 ID:Eqy7YxasM
ワイはサウナには入るが水風呂には入らない
理由は体に悪そうだから
223:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 07:02:28.89 ID:2JstvswjM
>>220
それじゃただの暑い日じゃん
228:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 07:04:13.61 ID:Ajq0or1Y0
整うのは水風呂の後の外気浴やで
231:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 07:04:55.11 ID:7U/m6PcP0
整うとかいうクソキモいスラングは誰が考えた?
235:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 07:06:23.53 ID:myVq5tuh0
リラックス効果が絶対ある
仕事とかムカつく上司とかこの世の嫌なこと全てどうでも良くなるレベルで、考えれなくなる
249:風吹けば名無し 2021/06/27(日) 07:09:46.03 ID:7DERKwH50
自律神経な
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624742058/