
1: オセロット(大阪府) [KR] 2021/07/12(月) 08:51:15.65 ID:aSeCrFUw0● BE:329591784-PLT(13100)
【AFP=時事】任天堂の家庭用ゲーム機NINTENDO64用ソフト「スーパーマリオ64」が11日、競売にかけられ、ゲーム
ソフト史上最高額の156万ドル(約1億7200万円)で落札された。ゲームソフトの落札額が100万ドル(約1億1000万円
)を超えるのは初めて。
9日に、海外版ファミコンNES用ソフト「ゼルダの伝説」の未開封品が87万ドル(約9600万円)で落札され、史上最高
額を更新したばかりだった。
競売を取り扱った米競売会社ヘリテージ・オークションズは、いずれの落札者についても身元を明らかにしていな
い。
ゼルダ以前の最高額は、今年4月に落札された「スーパーマリオブラザーズ」の66万ドル(約7300万円)だった。
近年、昔を懐かしむコレクターの間でレトロゲームの人気が高まっており、競売でレトロゲーム機やソフトの価格が
高騰している。
この1年間、テレビゲームだけでなく、人気ゲーム「ポケットモンスター」のトレーディングカードや、非代替性トークン
(NFT)と呼ばれるデジタル資産も史上最高額で取引されている。
4: ヒョウ(大阪府) [US] 2021/07/12(月) 08:53:58.08 ID:M+8nsVSY0
こういうのって落札してどうすんの?飾るの?
5: ツシマヤマネコ(埼玉県) [US] 2021/07/12(月) 08:54:24.42 ID:GV4Dm71j0
もう飽きたーとか言ってソフトを粗末に扱ってたガキの頃のオレをぶん殴ってやりたい
11: 茶トラ(ジパング) [CN] 2021/07/12(月) 08:56:14.02 ID:W6ckMXIY0
>>5
未開封でタンスの奥にしまっとく変態じゃないと関係ないぞ
7: ボルネオヤマネコ(茸) [FR] 2021/07/12(月) 08:55:29.71 ID:l9n5FhUI0
いとこがやってるの見て楽しそうだったの覚えてるわ
アナログスティックが斬新だった
10: ジャガランディ(愛知県) [US] 2021/07/12(月) 08:55:58.76 ID:VyE0MZ3g0
どっかの倉庫とかにいくらでもあんじゃないの
26: バーマン(神奈川県) [CN] 2021/07/12(月) 09:09:10.44 ID:efVE1ZB80
>>10
地方の寂れたおもちゃ屋とかに眠ってそうだよな
12: カラカル(宮城県) [ニダ] 2021/07/12(月) 08:56:26.50 ID:vg7cRmOL0
64だったら探せばまだ見つかるんじゃねーの
15: キジトラ(東京都) [AU] 2021/07/12(月) 08:58:59.58 ID:wBEc4Feb0
うちの親父が未開封の初代ファミコン本体を持っているんだがオークションかけようかな
25: イエネコ(大阪府) [ニダ] 2021/07/12(月) 09:07:48.67 ID:l4Pdzf7n0
>>15
それかなり高値になるんじゃね?
27: キジトラ(東京都) [AU] 2021/07/12(月) 09:09:17.73 ID:wBEc4Feb0
>>25
売り方が悩ましいw
アメリカに持っていくかな
66: マーゲイ(東京都) [RO] 2021/07/12(月) 09:46:02.01 ID:RxDOBsJM0
>>15
四角ボタンだったらマジで億レベル狙える
21: コドコド(東京都) [JP] 2021/07/12(月) 09:02:55.09 ID:WK0tvb4q0
海外版ってフィルムでも付いてんの?どうやって未開封だと判断するんだろう…
48: キジ白(山梨県) [US] 2021/07/12(月) 09:26:26.32 ID:Jau3Qiin0
>>21
シュリンクしてある
29: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [CA] 2021/07/12(月) 09:10:50.94 ID:1LBIMzc40
全部今年やんけ
バブルすぎる
36: アメリカンカール(茸) [NO] 2021/07/12(月) 09:17:23.51 ID:QFgEvad30
初代ファミコンてボタンが四角なんだっけか
39: チーター(茸) [RU] 2021/07/12(月) 09:19:08.28 ID:CZyMHRm60
超兄貴はおいくらでしょうか?
42: エジプシャン・マウ(東京都) [US] 2021/07/12(月) 09:21:39.86 ID:tQkryfX70
処女厨みたいなもんじゃないの?
45: ジャパニーズボブテイル(茸) [US] 2021/07/12(月) 09:25:45.89 ID:aFIcn7QJ0
古いフェラーリじゃあるまいしなにやってんのw
49: デボンレックス(東京都) [US] 2021/07/12(月) 09:27:03.69 ID:zyCXlDlV0
すげえな
新品だとこんなことになるのな
54: アメリカンショートヘア(愛知県) [ニダ] 2021/07/12(月) 09:33:42.98 ID:I5cPS2560
俺の6万円で揃えたGBAのファミコンミニも1000万円ぐらいにはなるかな?
開封品だけど非売品ケース付き。
55: バリニーズ(神奈川県) [SE] 2021/07/12(月) 09:33:44.28 ID:edCxA0lR0
家に普通にあったぞ昔。まりお64
56: マヌルネコ(兵庫県) [BR] 2021/07/12(月) 09:34:53.31 ID:EURxTOvx0
ファミコンとSFCは割とコンプしてた人もいそうだが
PSとかSS以降はコンプしてる人も少なそう
57: デボンレックス(東京都) [US] 2021/07/12(月) 09:35:04.63 ID:zyCXlDlV0
でも日本だとここまで上がらんだろ
せいぜい百万とかになりそう
62: オセロット(ジパング) [BR] 2021/07/12(月) 09:42:09.40 ID:iOr0jhMB0
未開封じゃないけど
家にあるんだけどw
いくらつくの?
70: ラグドール(茸) [US] 2021/07/12(月) 09:48:24.25 ID:N5ybEe8t0
うちに未開封のヘクター87あるぜ。
酔ってパチンコにタクシー行ったオヤジが景品で換えてきた。
ハドソン
76: アメリカンショートヘア(光) [US] 2021/07/12(月) 09:50:29.77 ID:7Hm9qEuA0
限定品じゃなくて普通に売ってたソフト?
相当大量に作っただろうけど未開封って意外と残ってないもんなんだな
78: ハバナブラウン(茸) [KR] 2021/07/12(月) 09:52:33.89 ID:s6fMGqss0
買っとい買って貰っといてやらない
という選択肢はガキには皆無に等しいな
79: アメリカンカール(栃木県) [KR] 2021/07/12(月) 09:52:37.01 ID:5nWLwzA00
コロナ禍だし家でマリオでもやりたくなるわな。過去最高額出るのは必然
91: カラカル(ジパング) [US] 2021/07/12(月) 10:03:43.31 ID:H4HRkiIx0
未開封ゲームになんの価値があるねん
92: 縞三毛(茸) [US] 2021/07/12(月) 10:03:55.31 ID:SzJc712d0
そういえば
友達に貸したままだった
電話しようと思ったら友達一人も居なかった
95: キジトラ(ジパング) [US] 2021/07/12(月) 10:07:59.69 ID:oa/YgUND0
64ならまだ持ってるやついそうだな
118: 三毛(京都府) [DE] 2021/07/12(月) 10:44:39.37 ID:jDbXfenr0
ファミコン本体の未開封品とかヤフオクとか見たら普通に安いんだよなぁ
120: 猫又(愛知県) [CN] 2021/07/12(月) 10:51:34.62 ID:/zXsylbk0
未開封で値段高くなったのは月箱くらいしか持ってないな
129: スコティッシュフォールド(茸) [ヌコ] 2021/07/12(月) 11:18:45.55 ID:eL/XIR4I0
当時はちゃんとゲームで遊んでいたから積みゲーなんてしていなかったしなあ
133: ボルネオウンピョウ(東京都) [ES] 2021/07/12(月) 11:27:57.64 ID:ut5n9kbe0
未開封で積んだままのマイナーゲーならいくつかある
134: マヌルネコ(千葉県) [US] 2021/07/12(月) 11:28:00.69 ID:G+aofbiA0
この前まで家にあったわマジで
結局64買わなかったから未開封のままだった
137: イエネコ(公衆電話) [US] 2021/07/12(月) 11:35:33.69 ID:mH4n+HVl0
まだ持ってるけど遊び倒したんだよなぁ