1:上級国民 ★ 2021/07/08(木) 22:33:56.75 ID:7fjLY5+I9
7:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:35:08.84 ID:AddLEZvj0
催しを企画している時点で浮かれすぎ
12:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:35:50.75 ID:Ew8kMkSdK
糞スポンサー
ザマアアアアアア
13:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:36:02.71 ID:7fY0qO6C0
企業も、中止って言ったら世界中に売り込めたんじゃねーの
33:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:39:12.61 ID:M1B00FdR0
三木谷さんだけだったな、批判や中止訴えてたの
24:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:37:27.05 ID:qPyWNtFw0
正直、今回のスポンサーは割に合わないよな
32:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:39:03.19 ID:pfv1NAXg0
さっさと損切りしないから
27:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:37:46.43 ID:GKdAtZfF0
ここまでえらいことになってるのにスポンサー降りない自業自得
57:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:41:29.08 ID:+0ee3su60
>>27
降りても金戻ってこないし
36:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:39:24.02 ID:XjkqzPwl0
いや開催されるだけでも良しとしないと
34:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:39:19.10 ID:1Nq+uTDF0
応援する気になんか全くなれねーわ
35:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:39:19.94 ID:Zpw2+uCM0
スポンサーがそれなりにしか宣伝しないなら盛り上がるわけがないなw
大谷観てたほうがいいわ
46:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:40:36.68 ID:CPVwKaZo0
可哀想。
カネ出してマイナスの効果とかw
75:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:43:27.01 ID:xrj88eS50
そういうのも含めての出資だろうが
商売(損切り)失敗したのは大手になってなんの苦労もなく上から物言うだけの無能ばっかりだから緊急事態にババ引くんだよwww
76:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:43:31.81 ID:FkxydmIh0
いや、オリンピックをやるという目標のために、コロナ封じ込めの緊急事態宣言とかが遅れたんだから、オリンピック・スポンサー企業は、日本においては被害者ではなく加害者なんだよ。
オリンピックをやらないと早々に決めて、確固とした基準で宣言開始と解除をすれば良かったのに、オリンピックの体裁のために基準とは無関係に裁量で開始解除の繰り返しにさせた。
スポンサーはコロナの加害者。
330:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 23:26:10.17 ID:afLuIpku0
>>76
まさにコレ。
82:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:44:28.13 ID:R7lRJ5WK0
>>1
スポンサー企業に国民がいらだちや落胆の声だわ
90:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:45:07.61 ID:4FMBDxv30
人災て何様だよ
日本の五輪のスポンサーの全ての企業名を、毎日ワイドショーで公表して欲しいわ
94:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:45:15.24 ID:F8Azxxie0
どこのスポンサーだよ 名前を出せよ
言ってないスポンサー巻き込んでやるなよ
101:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:45:37.72 ID:822BMECo0
人災というならキッチリ責任取らせろよ
で、誰よ
森元か?小池か?スダレハゲか?
108:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:46:47.76 ID:BM2ZMlAf0
自己責任ってここで使うのが適当かと
118:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:47:42.92 ID:3mXLlen20
ざまぁとしか思わんけど、まぁ
俺がスポンサーだったらJOC訴えるだろうなw
121:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:48:10.29 ID:XpXxuFaN0
スポンサーって投資みたいなもんだろ?負けただけじゃねーか人のせいにすんな
123:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:48:21.77 ID:0TtcCf3X0
自業自得も人災っていうんか
他人事みたいだけど
143:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:51:16.35 ID:NgpjEmmJ0
どっちつかずで全方位から攻撃されるな
156:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:53:19.63 ID:Wj5+O+/Q0
金出してイメージ悪くなってかわいそうww
168:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:55:23.84 ID:t0On/uOD0
お前らスポンサーに不満だが
194:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:59:19.54 ID:B750iDrA0
お前らも同類だろうが
185:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 22:57:02.66 ID:WkRK5nC60
五輪さえなければもっとマシな対応もできただろうに
208:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 23:03:09.66 ID:TDhWFxeB0
まあ今回ほとんどオリンピック関連のCMを見ないからな
スポンサーからすればドブ川にお金を捨てたようなもんだよなw
229:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 23:06:38.66 ID:a44fg6sR0
超高額のスポンサー料払って宣伝すらまともにできないって正直かわいそうではある
241:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 23:08:31.90 ID:uwjOgI1q0
でもスポンサー枠でオリンピックを現地で観れるからまだましじゃん
国民なんて税金使われているのに何もないんだぜ
292:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 23:16:21.26 ID:ZWm5tL430
グダグダ過ぎて笑うわw
304:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 23:19:21.21 ID:A4aegGpl0
スポンサーはザマあだな
五輪強行の片棒担いでるだろ
354:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 23:32:26.21 ID:cC566PUd0
いやいや五輪を開催する事になったのはお前らスポンサーによる人災だよ
329:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 23:26:08.56 ID:FuerKH5/0
オリンピックがこんなにも歓迎されないことがあるんだな。日本運悪すぎない?
375:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 23:38:49.80 ID:qtU9cN9i0
コロナが打ち勝った証
あきらめろw
394:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 23:45:04.84 ID:IRaEDrZ00
オリンピック開催自体が国民に対する超人災だよな
461:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/09(金) 00:05:37.78 ID:W7CdNdXD0
実際、五輪は人災なんだから、さっさと中止しろよ
スポンサー企業にしても、イメージダウンにしかならんし
499:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/09(金) 00:17:07.31 ID:epVUIlN60
無観客でも宣伝にはなるじゃない
まあ当日の飲料売り上げは損だけど
ただこんなこと言わなきゃ買い支えたろうにね
504:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/09(金) 00:18:27.98 ID:wIsXJ/cG0
無観客はいい落としどころだと思うけどねぇ
どいつもこいつも自分の事ばっかで、責任は国に押し付ける気満々なんだから
正直ざまあwって感じ
544:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/09(金) 00:25:54.95 ID:/HaWUDGd0
そもそもオリンピックのスポンサーっていうだけで買いたくなくなるわ。
イメージ悪すぎる。
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1625751236/