松本人志が擁護した『相席食堂』コア視聴率も民放4局で下位の無念
視聴率論争に一石を投じた松本人志。今後、マスコミは視聴率を「正確に」報道することができるのか…
《これぞ勉強不足のバカライター。コア視聴率はしっかりとってる。じゃないと第二弾あるわけない》
ダウンタウンの松本人志が、スポーツ紙の「視聴率報道記事」に怒りをぶちまけたツイートが話題となったことは記憶に新しい。
このツイートをきっかけに、各メディアで「視聴率とはなにか」「なにを重視して報じるべきか」「そもそも報じる必要があるのか」といった議論が巻き起こった。
ところが、『相席食堂』の「コア視聴率」をみてみると、実はこちらでも十分な結果を出した…とは言い難かったことがわかった。弊媒体が入手したデータをもとに、『相席食堂SP』が放送された8日の関東のコア平均視聴率を見てみよう。
同番組は夜8時からの2時間スペシャルだったが、厳密には9時48分から別の番組が始まっているので、1時間48分の視聴率で比較すると…
《6月8日よる8時から9時48分までのコア平均視聴率》
1位 日本テレビ 4.6%
『踊るさんま御殿』~『内村&さまぁ~ずの初出しトークバラエティ笑いダネ』
2位 TBS 4.0%
『バナナサンド』~『マツコの知らない世界』
3位 フジテレビ 3.5%
『今夜はナゾトレ』~『大豆田とわ子と三人の元夫』
4位 テレビ朝日 3.2%
『相席食堂2時間SP』
実は、このような結果となっていたのだ。
たしかに同番組のコア視聴率はNHKやテレビ東京には勝っていたが、主力4局が放送した他のバラエティー番組などには、コア視聴率で負けている。
ちなみにスポーツ紙が報じた世帯視聴率でいうと、NHKやテレ東を含めても『相席食堂SP』は最下位だ。
この数字をもとに考えるなら、松本がいう「コアはしっかり取ってる」というのは、どういう意味だったのか、ちょっと疑問がわいてしまう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f35c61e599da3aba620e3f8ba557017c502f8db1
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
2:2021/07/06(火) 07:53:36.49ID:2ORCqWvO0.net
まっつんのせいで赤っ恥だよ!
5:2021/07/06(火) 07:54:37.25ID:scvjZpiI0.net
恥ずかしいw
恥さらしやなw
6:2021/07/06(火) 07:55:03.54ID:XSD32Vbi0.net
オワコンおじさん…どうして
10:2021/07/06(火) 07:55:23.46ID:i4MThCFw0.net
13:2021/07/06(火) 07:55:31.68ID:09uZk2R+0.net
赤っ恥ワロタw
20:2021/07/06(火) 07:57:09.22ID:
吉本で本当に人気あるのさんまだけなんだよ
昔はナイナイもあったけど
ダウンタウン派閥が牛耳るようになって吉本は狂い始めた
138:2021/07/06(火) 08:24:54.48ID:2iP2e6il0.net
>>20
その通り。
ダウンタウンは大崎の下で保護されて
いただけ。あんな面白くもないのに
大崎一派が「凄い、面白い」と持ち上げて
いるだけじゃん。
ナイナイは大崎派ではないから邪魔されたんだよ。
21:2021/07/06(火) 07:57:46.01ID:sKzu5gda0.net
結局誰もみてなかったんか
25:2021/07/06(火) 07:59:31.20ID:UvyCWzKP0.net
そもそもそんな面白い番組じゃない
29:2021/07/06(火) 08:00:12.83ID:EocxubFn0.net
千鳥MCはまだ早いよ
ていうより千鳥がロケ行く方が面白いのにもったいない
30:2021/07/06(火) 08:00:14.70ID:Wi+8wYDG0.net
コアジジイキター
34:2021/07/06(火) 08:01:24.25ID:L6b3j7gu0.net
千鳥に動画見せる番組多すぎなんだよ
37:2021/07/06(火) 08:02:21.53ID:jUyIBJpq0.net
笑いが理解できない日本人
46:2021/07/06(火) 08:04:13.36ID:CZ3R01Mi0.net
>>37
吉本芸人が言う笑わないのは客が悪いってやつだな
41:2021/07/06(火) 08:02:50.05ID:HTgtdb1B0.net
ぶっちゃけぜんぶ誤差の範囲だよ
44:2021/07/06(火) 08:03:20.98ID:jNqmuuA40.net
そもそもゴールデンでやる番組じゃないしw
深夜にまったり見るのがいいんだよ
分かってねえな
50:2021/07/06(火) 08:04:50.55ID:ifHMHZCt0.net
4.0%なら合格で3.1%じゃダメってレベルの精度が必要なんじゃもうちょい母数増やさないと厳しくないか
53:2021/07/06(火) 08:05:36.04ID:X/M/PUOL0.net
後輩にも恥かかせてだっせぇ
56:2021/07/06(火) 08:06:48.32ID:+LjDwrww0.net
松本信者はtverを回せよ
もう他に無いぞ
59:2021/07/06(火) 08:07:07.69ID:umWsN7220.net
コア視聴率3パーセントとか4パーセントとか低レベル過ぎて笑える
団塊ジュニアがコアを離れる頃にはもっと悲惨なことになる
63:2021/07/06(火) 08:07:37.46ID:RPsiiqTY0.net
今どきリアルタイムでテレビ番組をテレビで見るのはおじいちゃんおばあちゃんくらいだろ
若者はネット配信で見たいのを見たい時間に見るのよ
その視聴率を出してくれ
71:2021/07/06(火) 08:09:23.19ID:GIK0TLCr0.net
>>63
1秒でも見た人もカウントして2000万人が見たとか発表しちゃうから
滑稽です
67:2021/07/06(火) 08:08:36.00ID:r6xuhRUP0.net
なんだかんだでまだテレビって結構みられてるんだな
102:2021/07/06(火) 08:16:42.69ID:Ts5PztKM0.net
この特番観たけど千鳥がいちいちVTR止めるからテンポ悪いだけ
ロケしてる芸能人だけ映しとけば成立する
250:2021/07/06(火) 09:05:33.07ID:Pujw235W0.net
千鳥も肌感覚で分かるんだろ。相席食堂が関東では受けないことを
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1625525548/