1:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:44:34.14 ID:rgrzAYy10
今日の陸上とかオリンピック賭けれたらめっちゃ盛り上がるし国営にすれば税金も入っていいことづくめやん
2:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:44:58.36 ID:IWFtAMOI0
賭博法しらず?
4:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:45:17.72 ID:rgrzAYy10
>>2
法改正すればええやん
3:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:45:06.59 ID:rgrzAYy10
パチンコも潰せるしメリットしかないと思うんやが
6:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:45:37.22 ID:cVQ9BfIQ0
何も生み出せない
10:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:46:18.62 ID:rgrzAYy10
>>6
税収増えるし新たな産業誕生するやん
7:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:45:50.20 ID:rgrzAYy10
競馬より盛り上がるやろ
8:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:46:05.40 ID:H06pz2ycd
海外でやってるからセーフや
9:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:46:14.13 ID:aowP/1m90
生産性ないからで終了やん
11:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:46:33.58 ID:rgrzAYy10
>>9
生産性しかないやろ
12:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:47:07.14 ID:TkA/kIKz0
>>9
娯楽産業全否定か?
13:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:47:11.57 ID:rgrzAYy10
国営がダメならワイに営業許可くれや
上がりの1割は国に納めるから
41:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:53:26.66 ID:bB5aMKypM
>>13
JRAかよ
14:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:47:35.89 ID:rgrzAYy10
海外ではOKなのに日本遅れてない?
24:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:48:51.22 ID:ApWR5lQq0
>>14
人権団体がギャンブル中毒がーってうるさいからな
45:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:54:12.29 ID:pcRLCa14M
>>24
パチンコスルーする自称人権団体
47:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:54:52.15 ID:ApWR5lQq0
>>45
あいつらパチンコ屋とグルやからな
15:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:47:39.75 ID:zcLMf46Aa
依存症患者の人生終わるから国が統制しなきゃいけない
17:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:47:44.38 ID:sjFbajH/d
ブックメーカーは賭博の中でも比較的貧乏人向けの遊びで少額しか動かないことが多い
だから課税対象にしても税収があがらない
それでIRとかでも解禁されなかった
21:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:48:30.50 ID:qlLnpjVSa
>>17
そういうことなんね
貧乏人から巻き上げる入口にすればよかったのにな
27:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:49:48.13 ID:rgrzAYy10
>>17
いうほどか?好きなスポーツとか対象なら金持ちとかめちゃくちゃ打ち込みそうやけど
少なくとも競馬の数十倍の市場になるやろ
18:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:47:49.28 ID:qlLnpjVSa
カジノ作るならブックメーカーも解禁すればええのにな
19:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:47:54.37 ID:0WN/NDIp0
労働してくれなくなるからやろ
奴隷が欲しいんや
25:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:48:54.88 ID:rgrzAYy10
>>19
派遣なんかよりよっぽど日本のためやと思うけどなぁ
20:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:48:22.52 ID:rgrzAYy10
八百長が増えるかもしれんけど八百長に対しての罰と罰金を大きくすればええし
29:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:50:29.38 ID:rgrzAYy10
日本はこういうところで改革せんから後進国になってるんちゃうか?
30:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:50:43.07 ID:rgrzAYy10
保守的な思考はもう時代遅れや
31:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:51:09.32 ID:icwXJKMXr
ブックメーカー作ればパチンコ潰せるっていうのもよく分からん
33:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:51:47.58 ID:rgrzAYy10
>>31
今のパチンコとかおもんないやん
楽しい賭博先ができたら絶対流れる
32:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:51:15.09 ID:rgrzAYy10
ジジババも野球とかゴルフが対象なら貯め込んでる金使うやろ
35:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:52:03.62 ID:IWFtAMOI0
やりたいなら海外サイトでやれよ
好きなだけ賭けろ
40:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:53:06.12 ID:rgrzAYy10
>>35
たまにテニスとかで賭けるけどもっと気軽に賭けたい
負けても日本の税収になるほうが嬉しいしな
36:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:52:04.79 ID:rgrzAYy10
自民党はなにやってんねん
37:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:52:41.25 ID:I3/JEggx0
JRA「ダメです」
どうせこんなんや
44:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:53:47.57 ID:rgrzAYy10
税金増えます
国民の娯楽増えます
新しい産業できます
これでなんでやらんねん
54:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:56:36.88 ID:gCL7kQiYa
既存の公営競技が黙ってないやろ
58:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:57:47.88 ID:PY/gTTold
江戸時代からの名残りやで
60:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:58:06.12 ID:zcLMf46Aa
そもそもブックメーカーってほぼイギリスの文化だろ
日本にないものなのにアホかと
64:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:59:13.20 ID:4rr2zj4xM
>>60
それ言ったら競馬もそうだろ
75:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 21:02:50.98 ID:sRF7zmIm0
とりあえず眞子とコムKが結婚するかしないかに賭けさせてくれ
80:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 21:04:59.87 ID:LXGiiAVRd
ワイ純粋に陸上好きやから賭けるとか考えられへんわ
ジジイが選手に罵倒する場面なんかあったら許せへん
84:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 21:07:01.14 ID:46nQfzLt0
5年前くらいにやってたけどまともに入金出金できなくて辞めたわ
オススメ取引所:
Binance←○世界一の取引所、手数料最安 △海外取引所(日本語対応済み)
Zaif←○安心安全の国内取引所
ビットフライヤー←○安心安全の国内取引所 ☓BTC以外は販売所
※日本の取引所は手数料が高すぎるのが現状です
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624621474/