
1: ちーん 2021/07/01(木) 07:16:32.54 ID:9+gJmOSm0
え?ちょっと待って。五輪期間中に感染者出ても発表しない可能性もあるってこと🥶?#報道1930 pic.twitter.com/iR3wXJdfJQ
— twonotes (@twonotesfussa) June 30, 2021
3: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:16:45.17 ID:3DNQjox50
はえ~かしこい
4: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:16:47.95 ID:4Q/lC7rad
草
5: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:16:59.95 ID:zAbh7b+Ad
ええんか?
7: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:17:07.87 ID:H02gHv04d
めちゃくちゃや
8: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:17:12.88 ID:dBEtuSPB0
発表すると現場が萎縮するしな
11: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:17:26.69 ID:aGdXDVntd
あのさあ…
12: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:17:29.96 ID:ytj9O9is0
なんの意味があるの?
13: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:17:31.37 ID:aThU4BJj0
ええやん
というか感染者の数なんて毛ほどの意味もないんだから重症者だけ発表してろ
17: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:17:47.81 ID:6TzwFih70
検討中ってあと20日やぞ
28: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:18:36.25 ID:vWj85xJrd
だって発表したら中止とか言い出すやん
29: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:18:38.96 ID:wtYaj2tLr
開けてみてのお楽しみやな
31: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:18:42.29 ID:qu1plqG70
なぜ隠すんだい?
34: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:18:48.52 ID:e2CQVdFB0
言うてほとんど軽症&無症状なんだから数字に大した意味ないわ
35: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:18:58.42 ID:zG9c6ygOM
もう1ヶ月も切ってるのに検討中って今まで何してたんや…
36: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:18:59.07 ID:aqymlhnH0
野党も重箱の隅を突く質問だと思ってたら満更でもない答えが返ってきてドン引きしてそう
38: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:19:11.57 ID:mQvTDOEb0
メダル獲得1名
感染500名
とかなったらメダルが薄れちゃうからね
しゃーない
39: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:19:12.33 ID:/oPjjJhdd
外国に比べれば雀の涙ほどの感染者?やろ
重症者だけ発表しろ
44: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:20:05.34 ID:qu1plqG70
割とまじで今月オリンピックあるの忘れてるやつおるよな
47: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:20:16.41 ID:YwEdOcsA0
検討しちゃアカンでしょ
49: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:20:33.19 ID:oEfSkdjn0
もう1ヶ月切ってるのに全く盛り上がってないじゃん
71: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:23:27.10 ID:eIjBvV2O0
>>49
五輪で盛り上がるのは禁止やで
https://www.afpbb.com/articles/-/3353066
会長は、安全安心な大会にするためにはお祭りムードを
「できる限り抑える」必要があると話し、盛り上がりを抑える
「工夫」が求められると認めている。
91: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:25:15.84 ID:RClKZKuQ0
>>71
!?www!??wwwww???
58: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:21:43.41 ID:yvw8jQqZ0
国がやって良い事じゃないぞ、これ
76: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:23:59.99 ID:CmNN91uL0
>>58
ここ数年そういうの散々やってきたし多少はね
59: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:21:49.25 ID:KsjTp/xV0
???「感染者の国籍は発表しないんですか?」
60: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:21:51.38 ID:/mgTbRJ8d
感染者数は組織委員会が発表してるわけちゃうやろ
64: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:22:42.17 ID:683T1f980
発表すると「和」が乱れるんだが?
74: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:23:43.58 ID:/T8NeOfua
そのまま発表やめろ
81: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:24:15.05 ID:X9vc29NJa
こいつらいっつも検討してんな
87: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:24:53.97 ID:Ue+H7AuT0
イギリスとかアメリカとか見てるともう感染者数は全然意味ない数字やな
日本も接種率40%越えてきたら感染者数はもう気にしなくてええやろ
イギリスとか11万とか感染者でても100人も死なない致死率0.08%とかになってるし
98: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:25:53.91 ID:oo+95CWra
>>87
いつ超えるんですかね……
134: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:29:02.44 ID:Ue+H7AuT0
>>98
一回接種でも間違いなく重症化抑制効果あるからそれ考えたらすでに20%いってるし、そろそろその段階にはくるやろ
ただ日本は致死率0.1%もない状況でも永遠と感染者数や変異で騒いでそうだけど
97: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:25:49.18 ID:yqoUDkQxM
公表しなければ0やぞ
109: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:27:02.63 ID:PYitxwdWd
流石にそんなことするわけないやん
政府を信じられんのか
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625091392/