1: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:13:42.54 ID:imL+x090p
「新幹線の3列シート、真ん中は私の指定席なのに...。占領していた3人家族に注意すると『空気読めや』」(三重県・50代女性)
あの幼児がまともに育ってくれたら良いのですが――。
三重県在住のS香さん(仮名、50代女性)から、新幹線の指定席をめぐって不愉快な思いをしたという体験談がJタウンネット編集部宛に届いた。
3列シートの真ん中席(B席)を予約していた彼女。祝日の夜で、座席はほとんど埋まっていたという。
指定席に向かうと、B席には子ども、両サイド(A、C席)にはその親と思しき夫婦。
3人は、仲睦まじく食事をとっていた。
S香さんが、家族に向かって
「あの、私真ん中のB席です」
と伝えると......。なんとビックリ、夫婦は逆ギレした。
「最悪。ご飯食べているの見えへんの?気利かして通路にでもおってくれへん?」
と言ってきたのです。仕方なく電車のドアの方へ行って、食事が終わるのを待っていました。
途中、車掌さんに「どうしてここにいるのか」と不審そうに尋ねられたので、理由を話したら
「大丈夫ですか?あいにくと満席で他の席は空いていなくて、どうしますか?」
と言われました。私は、その場で
「とりあえずご家族がご飯食べ終わるの待ちます」
と言うしかありませんでした。
旦那さんと思われる方が
「ほんま最悪や」「子供おるの見えてへんのか」
と小声で言うし、奥さんと思われる方が、膝に抱えた子供に向かって
「ごめんね我慢してな〜狭いな」「東京ディズニー楽しかったのにね、しんどいな」
と話しかけているのです。さらに、私に
「空気読めや」
などと、ご主人と同様に小声でこれみよがしに言って、舌打ちとため息吐くのです。
私が下車する名古屋駅まで両サイドからブツブツと嫌味を言っていました。
自由席ならともかく指定席なので文句を言いたいのはこちらでしたが、聞こえていないふりをして我慢しました。
自分達がケチって、子供の指定席買わなかったのが悪いくせに本当に最悪な人達でした。
見た目で判断してはいけないのですが、ヤンキー家族ではなくて、どこにでもいるような一般的な見た目の家族でした。
あの幼児がまともに育ってくれたら良いのですが。
https://article.yahoo.co.jp/detail/463ebd81831e9b90387fdb1ed57db27a9abab2e7
19: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:15:46.16 ID:skIMS2Au0
20: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:15:50.56 ID:hhZ0y9wH0
13: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:15:15.77 ID:O7XbGwpc0
そもそもなんで指定席なのに連続した席を取らないのか
不正に乗ってる可能性
29: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:16:44.09 ID:05ixXLOla
>>13
子どもの分安くするために両サイドだけ抑えて真ん中の人にはこの文章通りどっか行かせるためやろ
47: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:17:41.97 ID:O7XbGwpc0
24: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:16:16.76 ID:YvdJwsCua
左右とって真ん中取られない可能性にかけるやつ結構いるよね
52: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:17:53.27 ID:P81wxWeh0
41: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:17:15.91 ID:P5/aRKxl0
こういうのは最初に駅員とか第三者呼んで対応するのがセオリーやろ
42: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:17:28.81 ID:v2hpMa1U0
作戦やったんやろな
真ん中に人来たら追い出したろって
55: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:18:01.51 ID:ePx05AlI0
> 途中、車掌さんに「どうしてここにいるのか」と不審そうに尋ねられたので、理由を話したら「大丈夫ですか?あいにくと満席で他の席は空いていなくて、どうしますか?」と言われました。
この車掌アホか?
84: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:19:52.87 ID:QtAfIV7M0
>>55
これ
どうしたって聞いたならお前がちゃんと処理しろよと
109: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:21:05.77 ID:2TUHkx2sd
>>55
車掌が直に言ってどかさなあかんよな
なんで客に任せてんねん
65: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:18:39.08 ID:3hpOlyTqd
72: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:19:02.12 ID:iHnZjhHlH
74: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:19:04.19 ID:LjzPJDfXa
85: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:19:53.40 ID:FQhn4cvjM
99: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:20:44.85 ID:C3Df3KLDr
飯食うまで待ってるとかお人好しとかではなくただの雑魚やろ
搾取される側の人間やね
115: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:21:26.44 ID:O7XbGwpc0
128: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:22:06.12 ID:H6GDv8Nka
160: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:23:20.10 ID:gyyfo2M+0
129: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:22:07.45 ID:d64ghxg5d
146: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:22:55.42 ID:MG7JqHm5d
150: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:23:00.42 ID:LpkO8opbp
電車の中って育ちの悪さや常識の無さ、気の利かなさとか全部露呈するから楽しいわ
200: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:24:36.71 ID:NuTD1U8Xd
>>150
わかる、あらゆる職種や年齢の人間が1箇所に集まるからやべー奴ほど悪目立ちする
175: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:23:56.37 ID:N6XVYXmya
「どうしますか?」と聞かれた時に「殺してください」と答えられなかった女が悪いわ
204: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:24:54.72 ID:M/SJGMVgd
207: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:25:05.22 ID:2LROeT3jd
カップルでAC取るのは割と聞く話や
ただ時期は見極めた方がええ
248: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:26:56.12 ID:X+xVu2EI0
>>207
仮にB取った人間がいたらどないするつもりなんや?
264: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:27:38.88 ID:zuoPJ2oW0
>>248
席交換してもらうんちゃう?
そういうカップルならそれくらいの図々しさはあるやろ
234: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:26:17.94 ID:c86dTeXea
245: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:26:49.23 ID:07Rrieefp
262: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:27:38.29 ID:26stggsCM
最近は分かったけど、民度はグリーン>自由席>指定席や
指定席は学生とかの旅行者多くて煩いはガタガタ揺らすはで最悪
284: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:28:45.77 ID:ZmckIJfz0
A席とC席にその親たちがいて自分はB席て
挟まれてるってこと?
320: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:30:03.68 ID:djtT5Ulqd
>>284
そうや
AとC買ったら多分Bに座られんやろうなぁ…
そこに子供座らせたろ!って考えたんやろ
371: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:32:00.05 ID:VqdTg4K0p
>>320
新幹線エアプすぎるやんこの家族
こんなのマジでおんのかな
406: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:33:21.01 ID:djtT5Ulqd
>>371
エアプじゃなくてわざとやっとるんやぞ
確かに繁忙期でなけりゃわざわざAC埋まったBには座らんからな
291: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:29:01.96 ID:mmoy0eDDd
大体「そこ私の席です」って言われただけでそんな悪態つきまくらんやろ
よっぽど投稿者の態度が悪いのならともかく
430: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:34:29.13 ID:LCbbPqSA0
>>291
そんな常識人相手だったらそもそもトラブル起きんのや
300: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:29:14.88 ID:eD+/1c/D0
この夫婦の間に座って弁当食いながらビールでも飲んだりしたら楽しそうやな
331: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:30:25.08 ID:3v8yzZGqH
【どう考えたら 新幹線の三景】
無職 河村 吏(静岡市葵区 63)
暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。
改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。
仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
600: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:41:04.23 ID:KyZX3TIk0
>>331
これを載せる判断をした編集も頭おかしいし
誰も止めなかった編集部も頭おかしい
それともこいつ晒し者にしたろとか考えたんやろか
874: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:51:27.25 ID:Zrb8jwgza
>>331
たとえ荷物置きに空席作るのがあかんとしても買ってもない指定席に座ろうとするとか擁護のしようがないやろ
392: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:32:51.84 ID:jLnD/V1Bd
699: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:44:28.30 ID:lkf4aFY/M
720: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:45:23.19 ID:z40D4h5Ba
>>699
Bしかあいてなかったんやろ
両側から埋まるし
んでこの夫婦は最初からこうしようと両側2席しかとってない
751: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:46:22.12 ID:VqdTg4K0p
>>720
繁忙期はB取らざるおえないとかよくあるわな
最近は無くなったけど
727: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:45:37.07 ID:u4Y/Aqga0
828: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:49:27.58 ID:WwjvfhKAM
これだから指定席嫌いなんよ
クソ家族に切れてとりあえず座った所でそいつらと一緒に居るの気分わりいだろ
829: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:49:28.62 ID:A/sAXNvta
866: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:51:06.20 ID:A/sAXNvta
こういう理不尽な人間関わったことほとんどないから遭遇したらフリーズして何も言えなくなるわ
919: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:53:53.11 ID:9NabNE4M0
つーか指定取られてて悪態突かれたら即車掌呼ぶだけやろうに
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625022822/