
5: アルマティモナス(広島県) [US] 2022/02/02(水) 01:43:43.12 ID:2MhoONPX0
宮迫「・・・」
8: チオスリックス(東京都) [ニダ] 2022/02/02(水) 01:46:03.19 ID:qu2LwV8a0
実際に江頭がYoutuberでブレイクしたら多くの芸能人が始めたからな
それぐらいの影響力はあった
9: デスルフォバクター(光) [CN] 2022/02/02(水) 01:51:46.03 ID:VKS9qD3G0
YouTubeはもうダメやろこれ
金持ちの経営や人生哲学の上から目線マウントと身内話しかおらん
85: レンティスファエラ(茸) [US] 2022/02/02(水) 04:28:18.46 ID:00CBu5bQ0
>>9
テレビじゃんそれw
10: アルテロモナス(大阪府) [DE] 2022/02/02(水) 01:52:35.51 ID:823Czm1K0
所々ぷっすま感あるのがいい味出してると思うわ
スタッフ一緒なんだっけ
11: アコレプラズマ(埼玉県) [ニダ] 2022/02/02(水) 01:57:21.98 ID:38+5nazb0
幾ら稼いでんだこれ、余裕で億いくんだろうがスタッフがいらねーわ
12: ロドバクター(鳥取県) [EU] 2022/02/02(水) 01:57:26.56 ID:JzCK/J/e0
ごめん ちょっと見てみたいw
13: クトノモナス(茸) [US] 2022/02/02(水) 02:02:23.54 ID:JB0DbrDk0
大器晩成やな
14: マイコプラズマ(ジパング) [US] 2022/02/02(水) 02:04:31.96 ID:1shddBZ50
これだけ再生されてもきっとカツカツなんだろうな
30: プロピオニバクテリウム(ジパング) [US] 2022/02/02(水) 02:16:26.99 ID:LnfjTwiT0
>>14
エガちゃんねるって結構スタッフ多いからね
ブリーフ団3人とD以外にも裏方が数人いる、動画内でたまに裏方写してるシーンあるけどそれ見ると意外と大所帯だと解る
それらの取り分も考えると江頭本人はそこまで儲けてないかもね、地上波に呼ばれないからほぼYouTube一本だし
15: カルディオバクテリウム(長屋) [KR] 2022/02/02(水) 02:07:33.43 ID:PyfB/TKS0
マナー講師の回以外観る価値なし
17: オセアノスピリルム(千葉県) [US] 2022/02/02(水) 02:08:11.31 ID:NarDHD4X0
週ごとに上げてるから単純に計算しても
100万/週 x 5週 x 12ヵ月 = 6000万/年
原価と人件費考えるとあんま儲かってないかも
58: エルシミクロビウム(東京都) [US] 2022/02/02(水) 02:43:22.31 ID:Pk1SmImZ0
>>17
思ったより人件費かかっていそうなんだよなぁ
82: マイコプラズマ(東京都) [ニダ] 2022/02/02(水) 04:24:25.92 ID:sWyJaFHY0
>>17
スタッフ多いからな
800万×6人だとして5000万近く飛ぶ
23: プロピオニバクテリウム(ジパング) [US] 2022/02/02(水) 02:12:33.85 ID:dE/37e1w0
SUGEEEEEEEEEEEE
25: シュードアナベナ(東京都) [FR] 2022/02/02(水) 02:13:45.92 ID:koRYYHNq0
スタッフも食わせなきゃだから大変だろうな
27: アコレプラズマ(ジパング) [JP] 2022/02/02(水) 02:14:46.33 ID:HliLo5ut0
ネタ切れ感が凄くて全く見なくなったけど
すごすぎわろ
32: リゾビウム(光) [US] 2022/02/02(水) 02:19:05.81 ID:TMJX+8G+0
なんかふざけてるようでまじめ、
言葉遣いよい
うるさいのに面白い
なぜか仲間と和気あいあいほのぼの
不思議だよね
ただこれが人気なら地上波が
受けないのわかる
38: クロオコックス(栃木県) [TW] 2022/02/02(水) 02:20:59.42 ID:j6rK+lQw0
再生数のバラつきスゴいな
メシ食う動画がキラーコンテンツなのか
40: リゾビウム(光) [US] 2022/02/02(水) 02:22:20.64 ID:TMJX+8G+0
>>38
正直だよな
46: プロピオニバクテリウム(ジパング) [US] 2022/02/02(水) 02:29:26.83 ID:LnfjTwiT0
>>38
初めての〇〇シリーズは低予算で再生数稼いでくれるからD的には物凄く美味しいだろうな
ちょっと最近は短期間で擦りすぎな感あるけど
少し前にやってた花火の回は凄かった、完全に地上波でやるような内容でYouTubeでここまでやれるのかと思った
こういう豪勢に金掛けたのもまた見たいわ
42: リゾビウム(光) [US] 2022/02/02(水) 02:23:45.29 ID:TMJX+8G+0
無理してない
無理しない企画にしている
それがすごいね
45: クロストリジウム(東京都) [US] 2022/02/02(水) 02:27:03.16 ID:eyPdG/fG0
サムネ良く出来てるな
スタッフ有能だわ
50: シュードアナベナ(東京都) [JP] 2022/02/02(水) 02:34:36.49 ID:o66D0Ymt0
大人数で制作してるんだろ
エガちゃんの儲けはしれてるな
52: テルモトガ(千葉県) [US] 2022/02/02(水) 02:35:19.91 ID:7VgV5tgM0
トリンドルは面白かったw
いい子だというのはわかった
53: バチルス(東京都) [US] 2022/02/02(水) 02:36:08.97 ID:ADRGjE/y0
これって多い?少ない?
84: ストレプトスポランギウム(茨城県) [US] 2022/02/02(水) 04:27:19.58 ID:aj6fP6em0
>>53
多い
64: スネアチエラ(三重県) [FR] 2022/02/02(水) 02:51:40.54 ID:HDqA11vR0
多分ディレクターが有能
プロのナレつけたら普通にバラエティー番組として成立しそう
66: ハロアナエロビウム(東京都) [US] 2022/02/02(水) 03:01:42.86 ID:KQpw2wox0
実力だろ
67: セレノモナス(神奈川県) [EG] 2022/02/02(水) 03:10:37.62 ID:uWpM5ma00
いい意味でヨウツベの糞動画っぽくもなく
金かけるとこはきっちりしてるし見ていて安心感はある
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643733729/