
4: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:06:11.981 ID:PlTHHvGcM
すげえな
5: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:06:13.991 ID:N4bVPmL9a
後の西成である
6: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:06:19.323 ID:J+zsI3gfM
たっか
7: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:06:27.264 ID:IUGuqtIJM
広すぎワロタ
8: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:06:36.368 ID:pFTafH1oa
9億近く払って大阪かよ
9: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:06:43.557 ID:zct+ZvCs0
どうせ中国富裕層が買い占めるだけだろ
10: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:06:44.946 ID:GUpPcZH70
( ゚д゚)
11: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:06:52.795 ID:cQF4VAC70
最後のオブジェきもちわるっ
12: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:06:53.274 ID:XRsB03In0
まぁ大阪が1番安全やろな
13: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:07:03.112 ID:nJLbyUj60
大阪とか襲撃されるだろ
16: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:07:24.303 ID:dUf5M7y5M
東京じゃない理由は?
25: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:09:37.917 ID:u6Xd9v24a
>>16
お前の視野が狭いから
17: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:08:11.212 ID:+kV+S7pt0
成金が買うんだろうな
18: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:08:14.352 ID:P8W+4/8vM
凄すぎる
20: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:08:33.787 ID:rG5YZF1r0
🏢㍇ええやん
21: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:08:46.726 ID:Kyun3DHFa
なんで新大阪じゃないの?
23: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:08:55.449 ID:jSWGxyX4p
新潟市民だけど大阪とかいう神奈川にも及ばないような所に8億も払う価値ないだろwww
41: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:13:29.408 ID:bfobVX97d
>>23
新潟には勝ってるだろ
24: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:09:05.763 ID:O3j09q7NM
住みたい
26: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:09:40.693 ID:q8J8wvSV0
たこパするにも落ち着かないな
27: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:09:45.546 ID:FH+30Pis0
ひえ~
28: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:09:57.456 ID:iSCsKAEr0
でも一歩外に出れば大阪人だらけなんだよな…
29: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:10:00.220 ID:X2uLR6SK0
俺も2月からここに入る
30: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:10:14.246 ID:rovgz6VvM
東京だと2倍はしそう
31: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:10:39.188 ID:v+TYhJ3N0
ところで梅田栄えてるって聞いたけどマジ?
32: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:10:47.712 ID:WCtGhKOOa
新潟ガイジシュバって来てて草
33: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:11:16.827 ID:dqHhEUkia
グランフロントの居住区も完売してたよなたしか
34: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:11:24.180 ID:LELTA1VuM
いいなぁ
35: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:11:57.422 ID:IbXKUrJh0
ここ買おうと思ってる
36: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:12:33.261 ID:p2MTrzGwp
大阪に金持ちなんているの?
37: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:12:34.984 ID:P3KsHB6ba
地価下がりまくってるし今が買いやね
39: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:13:00.582 ID:bQNjOx99H
住みたい
40: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:13:09.975 ID:4XTTYFVm0
こういう物件出てきたら防災リュックチェックしだすわ
42: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:13:29.471 ID:Os9YCBzl0
グランフロント結構な割合で中国人投資家が差し札入れてる
43: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:14:06.160 ID:PVInjfWJ0
でも名古屋じゃないんでしょ?
44: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:14:25.531 ID:QTY3oeTe0
部屋少なくね?
47: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:15:43.426 ID:bXFGRq9Za
はえーすっげw
48: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:17:00.618 ID:YHLnBNIC0
wktk
53: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:19:11.947 ID:BS64jHEF0
日本人はどうせ買えない、住めないよ
多民族国家の日本として生きてくしかないから中国や韓国の富裕層が買ってくよ
54: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:19:42.214 ID:CNDfLlCx0
この前工事中に崩れた家どうなったんだろうな
あれから続報ないけど崩れた家の所有者がすべての賠償の可能性が高いってのみて恐ろしい
55: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:20:31.298 ID:EteUHtzi0
youtuberあたりが話題目当てで買うとしたら誰クラスなの?
56: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:20:46.503 ID:If4tA9cIM
堺東もでかいマンション出来たよな
58: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:21:32.511 ID:8cvRH+0l0
徒歩9分だと最上階からホームまで20分ぐらいかかりそう
徒歩1分の我が家でも朝は10分近くかかるのに
59: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:22:02.681 ID:nN5J3e9P0
大阪駅周辺いつまで工事してんだよ
61: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:22:23.671 ID:n9GrFi3l0
う~ん まあ買っとくかあ
62: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:23:11.334 ID:vUdM1nWlM
首都直下型地震来たときの為に大阪と東京両方に住まいは必要だろ?
67: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:29:37.883 ID:gBWK//XD0
住みづらそう
68: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:30:28.945 ID:4mxwFHqCd
間取り考えるの楽しそう
69: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:31:01.312 ID:b3j5ZFP/p
大阪かぁ、購入は見送りかな
70: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:31:09.373 ID:PQUL24yh0
東京ならアリ
大阪ならナシで
74: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:35:35.826 ID:OCgqqxwr0
間取り図、なんとしてもアルファベット使いたいのか知らんけど畳をJにしてるのがそこはかとなくダサい
75: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:35:44.318 ID:/ugsvEp5M
普段は遮光カーテン閉めとかないとやってけないよね
80: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:42:10.480 ID:4mxwFHqCd
>>76
酷すぎw
86: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:53:45.188 ID:YV9DxhUt0
>>76
55億?
78: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:39:08.712 ID:T1wOr/o40
広尾や松濤の低層マンションが一番ええ
タワマンは品がない
79: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:40:32.045 ID:ZoVyKhfAd
中国の富裕層が買うんだよね不動産投資先としても
中国の不動産はもう中国富裕層にとっては信用が低くなってるから
不動産バブルのチキンレースを日本の不動産でやる訳だ
日本企業側もそれが分かってるから強気の価格で売る
で不動産バブル弾けたとき日本も同時に被害に巻き込まれると
81: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:42:51.144 ID:B3taxxRV0
マンション?ホテルじゃなくてか?
82: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:43:35.998 ID:oxzVczjxd
これだけ広いのに風呂は窓際につくらないのかよ
83: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:45:13.831 ID:zo/UUxzh0
たいしたことなくてワロタ
これが大阪の限界
84: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:46:02.405 ID:nqzWrJew0
すごいなーと思ったけどその値なら普通に戸建て買うよな
87: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:57:55.541 ID:r3jbF/3cF
どうせ投資用
90: 名無しさん 2022/01/30(日) 22:01:45.899 ID:8SeOvqfk0
投資物件だな
それまで中国が持てばいいんだがw
103: 名無しさん 2022/01/30(日) 22:42:51.081 ID:3eU1Zl3z0
これを買える奴らがそれなりにいるというのが怖い
105: 名無しさん 2022/01/30(日) 23:01:11.744 ID:hNytJ1ot0
最近カーテンウォール流行ってんな
北参道の13億のマンションも高層階は総カーテンウォールだろ
85: 名無しさん 2022/01/30(日) 21:48:44.913 ID:Kc9RFPu/0
ジャンボ当てても買えないワロタ
★よく読まれている記事
【画像あり】この車買おうと思うんだけど一緒にキャンプに行かないか????????
【悲報】7000万の高級タワマンを購入した年収700万円夫婦の末路…
【画像】ドバイの金持ちタワマンから見える景色
【画像】震度0で新築タワマンが完全崩壊した様子、控えめに言ってヤバ過ぎる
タワマン32階住んでる俺がマジで住むのを止めたほうがいい理由を教える
俺氏、6年前にタメ口で接客してきた駅員と4年前に圧迫面接してきた面接官に未だに粘着しているwwwwwwww
【画像】ワイ(36)「念願のマイホームかぁ~! ん?なんか外が騒がしいな…」チラッ
【画像】ベトナム人が水路で謎の巨大魚を捕獲してBBQwwwwwwww
【画像】乃木坂さん制服で工場見学wwwwwwww
バカ「カキフライうめぇw」俺「ほーい(タルタルソースを取り上げる)」バカ「え…(困惑)」
新入社員ワイ、美人先輩の社内不倫の決定的証拠を発見してしまう…
彼女「実はわたし、昔ね…」←ギリギリ別れない程度に効いてしまう続きの言葉
在宅ワイ「仕事やっとおわったで」 嫁「ケーキたべたい」 ワイ「え」
デスノートあったら使う?ガチで道徳を問う
彼女「部屋上がってて〜w」ワイ「おっ!本棚あるじゃん。どれどれ…」
正直「これ、まずくね?」って食べ物www
スーパーワイ「玉ねぎの皮むきむき♪」 店員「お客様、そういった行為はご遠慮下さい」 ワイ「なんで?」