1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:20:32.219 ID:NeBtMeul0
なんなの?
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:20:54.100 ID:NeBtMeul0
海外だとマスクありなしだけじゃなく、施設への出入り許可とか色々やってるのにな
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:20:55.664 ID:gWpV18X20
世間が勝手に規制してくれるから
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:21:51.656 ID:NeBtMeul0
>>3
そんなのパッと見て接種してるかどうか分からんし
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:21:07.190 ID:uJWVmVTqa
人権に敏感だから
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:21:20.541 ID:NeBtMeul0
もっと制約加えるべきだと思う
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:21:15.723 ID:whxTY9i2M
オミクロンにワクチンきかないし
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:22:08.097 ID:NeBtMeul0
>>6
適当なこと言うなよ
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:22:29.267 ID:MmHmVUAF0
制約ある国が取り上げられてるだけで総数で言うと大したこと無かったりして
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:23:04.794 ID:NeBtMeul0
>>11
アメリカフランスイギリスは濃厚接触者がワクチン接種済みなら隔離なしとかやってるし
8:23歳ひきこもりニート (Chiba) 2022/01/30(日) 14:21:30.785 ID:YHMKCi8l0
ワクチンパスポート使わないのかね
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:22:31.035 ID:NeBtMeul0
>>8
わざわざアプリ作ってそこそこUIも良かったのに全く使わないってどういうことだろな
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:22:47.818 ID:4l6WcUWa0
ワクパスというワク信の幻想は去年の夏がピークだったな
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:23:21.957 ID:NeBtMeul0
>>13
むしろ今活用すべきだろ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:23:14.462 ID:4bPzkYjD0
国民が違憲だなんだと叩くから
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:24:03.772 ID:NeBtMeul0
>>16
他の国の方がそういう圧力強いだろ
日本人そんなに文句言うか?
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:26:28.630 ID:4bPzkYjD0
>>20
他の国は言っても政府が強行してるんだろーな
普通にデモとか起こってるし
日本はデモとかは起きんけど叩かれるのもいやだからやらんとこって感じじゃね
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:28:50.220 ID:NeBtMeul0
>>35
でもそもそも未接種は少数派だぞ
民主主義国家だぞここは
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:24:10.382 ID:J3TA1NFGd
自由とか人権とか海外の方が言いそうなのにな
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:24:53.996 ID:NeBtMeul0
>>21
日本人がそんなブチギレるか?っていう
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:25:48.259 ID:32x1au8vd
政府方針とするほどの有意な差が認められないから
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:28:23.584 ID:NeBtMeul0
>>32
いやそれは政府によるでしょ
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:29:51.902 ID:32x1au8vd
>>41
自分でスレタイに日本でって書いてんじゃん
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:31:11.342 ID:NeBtMeul0
>>50
そんな誰でも言えるような抽象論の話はどうでもいいし、有意な差がないからという理由はお前の妄想
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:33:41.528 ID:32x1au8vd
>>56
全部説明しなきゃわからんの?
有意な差を証明できなきゃ区別じゃなくて差別になるんだよ
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:26:58.113 ID:4l6WcUWa0
未だにワクチンワクチンしてるのフランスだけじゃね
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:29:06.749 ID:NeBtMeul0
>>36
適当なこと言うなよ
他の先進国見ろ
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:27:56.542 ID:3MF89V4t0
面倒で一度も打ってないけど特に生活に差し支えがないわ
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:29:53.476 ID:NeBtMeul0
>>40
そりゃ引きこもりには関係ないでしょ
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:28:40.877 ID:jXukigo7M
イギリスは感染者が多すぎるから逆に規制解除するんじゃなかったっけ
感染者が多いけど重傷者出ないから経済止められないし医療も限界だから
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:30:12.106 ID:NeBtMeul0
>>43
まあ正しいわな
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:31:42.431 ID:yLO+c3da0
そんなのやらなくても2回打ったのが8割近いんだろ?
大人しく従うというならワクチン接種の方に従ってるんだよ
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:34:52.860 ID:kkFscX5yd
マジレスすると政府の責任になるから
今までだって「自粛の要請」であって
応じないのは店が悪いって建前だからな
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:48:34.566 ID:MmHmVUAF0
この流行の時期に効果薄くなってるわワクパスは無いわで踏んだり蹴ったりだなぁとは思う
82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:07:03.265 ID:S08Q1QGH0
ワクチン打ってるけど未接種者を差別する気満々の人達が怖かったから無くなって良かったと思ってる
98:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:19:37.672 ID:MKeP+F1L0
未摂取者が大騒ぎするから
規制の話はあったけど未摂取者は知能無いけど声はでかい奴らだから
117:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:42:20.219 ID:pBI4wjN50
当たり前だろ。どっちにしろ感染し、どっちにしろ重症化してねーんだから
121:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:45:41.426 ID:Oo46aXi5d
重症化したくないやつのワクチンだから規制とかいらないだろ
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:30:47.108 ID:cZXMhjXsa
俺接種したけど感染したよ
かなり軽症だったからそこは意味あったかもしれんが
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643520032/