1:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:48:42.50 ID:cOO1Vs+rd
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
これはガチでアカンやろ
2:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:48:53.30 ID:SobgC451M
草
4:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:49:05.18 ID:IruZuRf+0
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
5:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:49:15.54 ID:cOO1Vs+rd
どうすんねんホンマ……
6:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:49:21.85 ID:7z11KJ7w0
泥さんw
8:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:49:29.09 ID:6/vuVDZlM
もうAndroidとか買うやつおらんやろ
12:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:49:54.72 ID:cOO1Vs+rd
さすがにおかしいやろ
7:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:49:28.54 ID:dix7u79rd
安いのばっかりやな
ジャップほんと終わってきてる
14:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:50:15.22 ID:oaAZMZkSM
安そうなiPhoneばっかで草
16:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:50:52.09 ID:ir66pmlG0
家電屋の安売りってちゃんと効くんやな
20:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:51:31.82 ID:+S/6q4dRM
iPhone「割引されまくりで一括1円です」
Android「割引ありません10万です」
そらiPhone買うよ
25:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:52:12.04 ID:JbdCAYsG0
>>20
pixel6も一円やで
23:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:51:38.93 ID:rZXRu6jz0
pixel6とは何だったのか
24:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:51:40.20 ID:UHPNEtin0
キャリアごとに分割してもこれって異常だよこの国
50:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:09.03 ID:SKMxK7i90
seまだ売れてんのかよ😨
32:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:53:05.30 ID:bJCPrIZu0
SEってスペックうんちバッテリーうんちやろ
53:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:21.83 ID:eh3HjMfe0
>>32
iPhone11と同じスペックでうんちは無理がある
40:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:53:53.49 ID:owv2X3G9p
しかしSEの次が割と真面目に思いつかないんやが8ベースでSE3またやるの?
62:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:56:01.55 ID:yQErQIYG0
>>40
xrベース説があるな
95:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:00:01.69 ID:Uv4zXk9DM
>>40
ガワ一緒のSE3が春に出るとかいう話聞いたで
143:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:07:22.59 ID:jxjCGAEe0
>>40
今年はガワ同じで5g対応にして来年XRベースのSEっていう予想がおおいな
51:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:10.10 ID:epebQbpP0
高級品扱いされないapple製品て魅力0では
68:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:56:55.89 ID:g6GtxNTCM
>>51
売却まで考えたらむしろ格安泥より安いまである
58:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:37.33 ID:Ao6gbTwp0
SEのコスパ良すぎる
この価格でこの性能出されたら安いスマホでゲームしたい勢はみんなSEに流れるわ
59:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:43.88 ID:g+S6z1Ha0
もう容量違いとキャリア違いはまとめろよ
63:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:56:19.56 ID:4GqzP4020
バッテリーも容量も少ないiPhoneSE64GBの売り上げが高いことに闇を感じるわ
スペックゴミでもiPhoneにこだわる貧乏人ってことが透けて見える
72:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:57:31.31 ID:JbdCAYsG0
>>63
指紋認証あるからええやろ
73:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:57:41.59 ID:qHOJuvRV0
>>63
スペックどこがゴミやねん
ちょうどいいスペックやん
195:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:13:41.79 ID:e/hMvDmJp
64ギガ!?
71:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:57:29.26 ID:4GqzP4020
64GBって速攻容量無くなるけど64GBSE買うやつは不満に感じないんか?
77:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:58:19.60 ID:eh3HjMfe0
>>71
64GB使い切るのなんかソシャゲ何個もやるやつだけやぞ
普通に人は64で充分やし
110:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:02:36.61 ID:RJxCeiLc0
>>77
それな
SEでゲームは一応動くけど処理性能高めたせいで電池持ちも悪いし画面小さいからそもそもそういう用途じゃないわな
80:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:58:26.36 ID:vvsYzWrO0
>>71
1円で売ってるからな
サブならいいんじゃね
76:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:58:07.58 ID:qHOJuvRV0
Androidは不安定なんだよ
81:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:58:30.68 ID:/BtqFkHW0
女子高生がアンドロイド持ってるとガチで仲間外れにされるらしいからな
そらみんなiphone選ぶよ
102:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:00:59.39 ID:Rg124/i/0
操作が同じってのはでかいやろ
友達とすぐになんでも共有できる
111:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:02:38.23 ID:elj/OT4O0
安いのばっかりやな
そらそうか
117:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:03:19.49 ID:nbtPDZipM
ばら撒き戦略にハマっとるだけやん
124:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:04:45.99 ID:4sSBMosNd
最初に買ったのがAndroidだから使い続けてるけど
初めてスマホ買うならiPhoneで良いと思う
141:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:06:51.16 ID:NiE6Bcpa0
iPhone13ProとPixel6使ってるけどAndroidは使いにくいわ
Pixelを値崩れする前に手放そうか悩む
150:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:08:12.11 ID:n5Aaa050d
mini売れとるやん!
なお
145:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:07:29.16 ID:4ZBsHUvL0
SEと12miniが上位とかマジで貧乏になったんやな
156:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:08:30.80 ID:6j9jsuiZ0
13mini発売日に買ったワイがバカみたいじゃん
157:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:08:42.72 ID:g6GtxNTCM
>>156
せやで
170:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:09:28.90 ID:NiE6Bcpa0
>>156
12miniの不人気動向からしたら13miniはこうなるのは目に見えてたのに飛びつくのが悪い
194:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:13:35.37 ID:quRHl+bMr
右に倣えのジャップらしいな
199:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:13:59.59 ID:DAJeb+MsM
スマホ黎明期にゴミしか出さなかった国産Android製造企業が全て悪いんだよなあ
205:風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:14:57.43 ID:Fyy1I7TR0
見事にProとProMax無くて草
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643276922/