1:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:39:53.96 ID:93HP69u80
経済的にも貧乏になって
唯一の取り柄だった治安も崩壊とか
日本さんどうすんのw
2:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:40:20.34 ID:93HP69u80
な?これが自民党を選んだ「結果」やで
3:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:41:02.06 ID:93HP69u80
10年後とかアメリカより治安悪くなってそう
4:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:41:03.20 ID:haqf0m4qr
電車も高校生もまだええほうやけどな
6:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:41:27.59 ID:93HP69u80
>>4
ええ…
いくらなんでも無理あるやろそれは…(困惑)
44:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:53:20.68 ID:gHOcqdwk0
>>6
毎秒犯罪起こらな治安悪いとは言えんわ
5:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:41:20.91 ID:SHxJxqoZ0
テレビとかでインタビュー受けてる奴ら全員ネックレス着けてて草
8:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:42:11.62 ID:xa691Bald
立憲共産党さん前回の選挙でボロ負けしたからって見苦しいですよ
12:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:43:26.53 ID:93HP69u80
>>8
ネトウヨどうすんのこれwww
おまえも自宅警備に力いれたほうがええぞ
外歩いたらギャングにやられるでw
15:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:44:19.88 ID:xa691Bald
>>12
そんな事言ってるから今でも選挙開票前の浮かれたレスが貼られてオモチャになっているんですよ
18:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:45:26.38 ID:93HP69u80
>>15
で
治安崩壊して
経済も底を打ちそうだけど
それについてはどう思いまっか??笑
9:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:42:19.02 ID:T/i5g04r0
でも昭和のほうが圧倒的に犯罪多いんだよな
10:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:42:51.03 ID:93HP69u80
>>9
軽犯罪な
重大犯罪は今の方が多い
11:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:42:58.93 ID:RAMYa0qs0
沖縄は日本ではないだろ
13:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:43:51.19 ID:93HP69u80
>>11
現実から目を晒すウヨ仕草
14:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:44:16.32 ID:DH1ixQ6wa
維新よりマシだから自民党でいいよ
17:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:44:52.64 ID:93HP69u80
ここまできたらネトウヨの日本最高!が
どこまで続けることができるのか見ものですな
20:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:45:39.81 ID:q/HzvW640
銃規制という最後の砦があるんだよなぁ
逆にこれ破られたらついには終わる
刀狩の頃より守ってきた庶民共の鎮圧が崩壊する
23:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:46:57.15 ID:93HP69u80
>>20
銃とか関係ないやろ
これからも警察襲撃や暴行事件は増えるやろうな
ジョーカー的通り魔も多いし
これからは治安のいい国に金持ちは逃げて底辺とネトウヨだけが日本に残りそう
30:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:48:55.02 ID:2bUCwcXV0
>>20
銃規制あろうがなかろうが
どっかでタガ外れたら日本人は暴走するやろうな
民族的に追い詰められたら発狂するのが伝統やし
それで現在の社会制度がええ方に変わったらええけど
21:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:46:32.84 ID:9oUkuFqm0
ドラクエ狩りとかエアマックス狩りあった頃のが確実に治安悪いやろ
27:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:48:12.06 ID:93HP69u80
>>21
いやその時代でも流石に警察署襲撃はなかったし
大人が高校生暴行とかもなかった
26:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:47:46.04 ID:2xn9v0+Q0
都心にでかけたらほぼ100%でカツアゲやスリに遭ったりノーマルスライム並みにヤクザとエンカウントする昭和より天国やぞ
28:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:48:44.01 ID:93HP69u80
>>26
昭和ですら警察省包囲はなかった
もう認めようよ
22:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:46:48.16 ID:Q2tJOZZN0
立憲民主が政権取ってたらこうはならなかったのに……
38:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:52:17.39 ID:bSQuR9T00
そりゃ上も下も改善しようとする意思も意志もないんやから当然やろ
42:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:53:11.07 ID:93HP69u80
>>38
どうすりゃええねん
このまま終わりを見届けるしかないんかな
39:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:52:20.85 ID:lmoeqFV50
治安が良くなる理由も無いし
日本は何もかも悪くなる
45:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:53:44.02 ID:93HP69u80
>>39
こんな早く実感するとは思わんかった
なんだかんだもう少し緩やかに衰退すると思ってたのに
51:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:55:32.97 ID:fstkecjKd
自民党が悪さしてるなら国民もするだろ😅
55:風吹けば名無し 2022/01/28(金) 23:56:46.00 ID:93HP69u80
>>51
うーん
正論
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643380793/