
1: oops ★ 2022/01/28(金) 12:58:24.41 ID:/rCys69N9
ミニーマウスの1世紀近くにわたる生涯で初めて、パンツスーツが衣装に加わることになった。しかもただの古びた仕立てのスラックスではない。そのシンボル的なシルエットは、英ファッションデザイナー、ステラ・マッカートニー氏が手がけた。
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
2022.01.28 Fri posted at 12:14 JST
https://www.cnn.co.jp/style/fashion/35182759.html
Stella McCartney a dessiné le tout premier tailleur-pantalon de Minnie Mouse, et il est sublime 😍 #DisneylandParis30 pic.twitter.com/bofYREIahu
— Disneyland Paris (@DisneylandParis) January 25, 2022
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 12:59:05.26 ID:ZAMxnVpf0
寝ミミニー水
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:14:41.17 ID:9sRmsj4g0
>>2
微妙だが一応評価しよう
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:33:38.51 ID:JF8QD85M0
>>2
スレ立てから41秒でこれを書けたことは評価したい
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 12:59:12.46 ID:wfNni5Zt0
>>1
またフェミのせいで・・・
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 12:59:51.44 ID:nmit5neW0
ミッキーにスカートもアリだな
303: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:37:29.46 ID:6v4JrvMV0
>>5
いきなり行く前にドナルドあたりで様子見じゃね?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:00:14.48 ID:QUihN4xl0
かわいいじゃん
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:17:04.91 ID:PScqkiaG0
>>7
大きな水玉模様は変だけどズボン姿、可愛いね
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:00:37.90 ID:JUT3Jded0
フランスらしいよね
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:00:54.79 ID:0hxFLZVC0
ミッキーにスカートはかせてやれよ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:00:56.28 ID:+J+/RCZC0
女装したミッキーにしかみえん
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:03:51.71 ID:KipUCgA40
>>13
元からそうじゃね?
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:01:26.10 ID:T7BupZOO0
なんだパンイチじゃないんか
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:02:12.06 ID:iQ6by45N0
ワロタ
スカートもブルマみたいに絶滅するでw
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:02:52.95 ID:iHj1Ntnk0
深夜放送のアニメなんか大変だろうね
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:03:22.96 ID:D2QAv5HR0
色合いが男性的になってる気がするので色の概念を捨てて灰色にしよう
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:12:33.30 ID:PScqkiaG0
>>20
外国は知らんが昭和初期頃までは日常着でいえば女の服の方が黒だの灰色だの地味なのばかりだったよ
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:13:57.74 ID:GN1N8o8Z0
>>79
だわなー
むしろ女性の独立とか自主性のシンボルがスカート、ミニスカートなのに逆行してる
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:15:03.11 ID:PScqkiaG0
>>90
そうだよね
1960年代のミニスカートは女性解放のシンボルだったはず
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:03:46.04 ID:gO6NN5Ai0
ミッキーにリボン付けた以外、どこが違う?
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:21:16.29 ID:/7jGuEIe0
>>21
と思うだろ?
ミッキーにアイシャドウとまつ毛つけただけだと思うだろ?
鼻のサイズ、口のサイズ、違うんだわ。
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:22:27.76 ID:3Dh4pzGq0
>>157
へー
違うのか
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:03:59.72 ID:URihJs4c0
ミッキーが女装してるだけでは?
ミニーマウスである証明をしてもらわないと
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:04:03.23 ID:orYj02mD0
区別付かん
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:05:17.73 ID:XO08Bt6j0
女性だからという理由でまつ毛を伸ばしたり化粧をしないといけないのは女性を商品として見ているからじゃないでしょうか?まつ毛も消してもらえませんか?
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:07:07.95 ID:Ain74aPg0
>>32
ただの🐭になっちゃう…
316: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:38:31.94 ID:9jKNdtvG0
>>32
という本人がつけまつげしてたりなw
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:05:18.27 ID:iHj1Ntnk0
性的なコンテンツは地下に潜るのだろうな
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:06:09.22 ID:AQC2tF480
まずリボン取ろうか
女性=リボンってところがもう時代に合ってない
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:07:01.46 ID:mRkYeQSR0
なんかマリオっぽいポーズだな
いやマリオがディズニーっぽいのか・・・?
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:13:09.27 ID:E+nC0bja0
>>42
おっさんキャラが主役とかマリオは時代の最先端を行ってたんだな
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:07:33.03 ID:BUCi56W10
じゃあそろそろワカメちゃんもズボンかな
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:07:49.96 ID:ekQi0EJF0
パンツスタイルはともかく赤を止めて青にすれば「新しい世代にとっての進歩と活躍のシンボル」
と考える発想が旧来のイメージから脱却できていないのでは?
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:08:03.70 ID:dz6m0Gfb0
そのうちどっちでもないって言うやつ出てくるな。名前つけたもの勝ちだな
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:08:13.71 ID:tRb/spQ20
>>1
まるで女がスカート禁止されてるみたいだな
そのうち一般女性もスカート履いているだけで叩かれるようになる
348: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:42:51.74 ID:9jKNdtvG0
>>51
よし、おれがスカートを穿こう♪
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:09:25.14 ID:0XSEdBXn0
よし。おれも女装してディズニー行くわ
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:09:39.07 ID:1k+lkm110
ええやんけ
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 13:15:52.18 ID:FG9SJXQC0
そのうちスカートミッキーも登場するだろうな
ちゃんと下履いたプーさんも
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643342304/