1:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:01:52.36 ID:lWpSdvlT0
どうすんねんこの先
2:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:02:12.27 ID:unZhhfYz0
知るか
12:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:03:57.42 ID:zEGshosy0
>>2
これ
4:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:02:48.00 ID:JZHg7+SCM
ワイが死ぬまで日本が存続してればそれでいい
8:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:03:21.38 ID:9I8mM33x0
メリットがない
9:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:03:29.24 ID:bNm3774Zd
金かかってしゃーねーじゃん
老後までに年金とは別に3000万の貯金もせないかんし
無駄遣いなんて1銭も出来んわ
結婚するのは貯金3000万貯まってかつ結婚式挙げられるだけの金が貯まってから
449:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:42:50.83 ID:UtW8E8kkM
>>9
あほやな
金なんかより若さの方が一万倍重要や
466:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:43:56.45 ID:M4DhN13E0
>>449
せやな
30超えた婚活なんて地獄だから早いうちに抜けるのが賢明だわ
10:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:03:39.14 ID:Hn9GGdLqd
三人兄弟なら一人生涯独身てやばいね
13:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:04:24.45 ID:F5MhcNLy0
>>10
ワイそうなりそうやけどなんで?
11:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:03:46.31 ID:uAfpKVhk0
結婚しないのは氷河期だぞ
14:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:04:49.87 ID:9Vn8ivhG0
自分がいなくなった後の国を憂いとる奴はなんなんやろなぁ
15:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:04:54.66 ID:JX7E77ME0
というか冷静に考えて結婚とかするわけなくね
16:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:05:30.07 ID:jUSjXcerr
政治家に言え
17:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:05:30.57 ID:Knq3Z2qAa
🙅結婚しない
🙆結婚できない
18:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:05:31.62 ID:AXkdjGF50
若ハゲやけど結婚してええか?
23:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:06:28.03 ID:J+5eMT09M
>>18
不幸の連鎖を終わらせるんや
19:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:05:44.97 ID:oEmrOYh3d
ワイは上に兄貴いるから子孫は兄貴に任せたわ!w
親も孫は兄貴のだけ見れりゃ満足やろ
20:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:05:59.75 ID:W9eKYAx50
ワイ一人っ子やけどホンマに子孫残す気ない
というか親戚含めて子供いないし
30:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:07:43.59 ID:Hn9GGdLqd
>>20
残す気ないのか、残せないのかどっちなんや
25:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:06:53.25 ID:S4YDAVU60
貧しい国だからしょうがない
32:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:08:26.35 ID:wNDBbj3V0
ワイ(26)、焦り始める
33:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:08:33.66 ID:IVfY4HOp0
既婚小梨が最強やぞ
34:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:08:48.14 ID:vn9MGNbX0
結婚しないんじゃなくて
できないんだよ😭
47:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:10:37.96 ID:ARP0TKntr
>>34
今の若い人ってこれを頑なに認めないのなんでなん?
35:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:08:54.88 ID:nGrec7gR0
33までにはしたい
44:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:10:07.69 ID:utnFc7i10
金だよ金
45:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:10:16.18 ID:/aAvgtjYd
いうて普通のやつはほぼみんな結婚してるやろ
結婚してないのは底辺か陰キャ
55:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:11:44.69 ID:MrNlkoVq0
>>45
いままでは底辺もインキャも結婚できたんだがな
64:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:12:37.67 ID:NE4o7g2ZM
結婚のハードル高すぎ
まず結婚式がムリ
誰も呼ぶ人いないし
66:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:13:03.24 ID:ycykkg/R0
>>64
今は結婚式しなくてもええご時世やで?
102:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:17:10.33 ID:2+VOp63m0
平時なら知り合いの結婚式で知り合ったのをきっかけに交際結婚とかあったんやろな
103:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:17:11.86 ID:nTtLOdlD0
弱者男性なンだわ
105:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:17:16.93 ID:H4sIjjgR0
人間はもう衰退する段階に入ったんやろ
112:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:17:59.87 ID:uIOYHtxV0
中世ジャップランドの悲惨な末路
もう終われよこの国
158:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:21:45.68 ID:2OPmsCNq0
お金もないし馬鹿女しかいないし残当
186:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:24:12.06 ID:h5F9jakcp
25やけど今の仕事全く出会いなくてもう諦めとる
216:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:28:02.94 ID:h16UC6o80
結婚はしない、酒は飲まない、パチンコやらない
生きてて楽しいんかね、今の若いやつらは
239:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:30:05.45 ID:Yg8M1HzRd
子供生むとか虐待だろ
255:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:32:05.47 ID:Joh2z/tw0
日本で子育てなんて虐待やろ
543:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:47:12.24 ID:FyRmqKrWd
メリットがない
コスパが悪い
ホントは女と会話できないだけの奴おるやろ
608:風吹けば名無し 2022/01/17(月) 22:50:27.86 ID:22/isNUM0
娯楽が増え過ぎて時間がないんよ
給料低いから残業もたくさんしないといけないし
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642424512/