1:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:52:42.97 ID:dmxMpX+dd
もしかして結構終わりは近いんか?
3:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:53:19.47 ID:i6Op9zNk0
マスクはあと2年くらい必須らしいけどな
10:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:54:28.78 ID:dmxMpX+dd
>>3
ワイの期待値が低すぎて今の状態で2~3年は平行線予想してたわ
4:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:53:35.78 ID:dmxMpX+dd
ここから2~3年は覚悟してたのにもう身近にワクチン打った人間普通に出てきてビビるわ
5:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:53:42.95 ID:pvYIH/8z0
ワクチン足りてるんかる
8:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:53:58.86 ID:JF0Of5Wo0
デルタ型とかいうワクチンの効きが悪いのが蔓延したら振り出しや
16:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:55:54.94 ID:FYcxdML1p
>>8
今日シドニーがロックダウンしたな
まあしばらくはワクチンと変異株のイタチゴッコやろ
12:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:55:09.21 ID:szbp+ECZ0
無くならんやろ
インフルみたいになるんちゃう?
27:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:57:23.87 ID:PXhvzM1fa
>>12
それでええんや
とりあえずマスクとソーシャルディスタンス(笑)だけなんとかしてくれや
37:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:58:39.49 ID:1i3M+UXB0
>>27
マスクはともかくソーシャルなんちゃらはもう普通になっていくんちゃう
45:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:59:43.63 ID:PXhvzM1fa
>>37
絶対嫌やわ
近距離でわちゃわちゃやるイベント全滅やんけ
というかソーシャルディスタンス(笑)なんて意味ないやろあんなん
メジャーやEUROでクラスター出たか?
63:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:01:27.99 ID:FYcxdML1p
>>27
ソーシャルディスタンスだけは真面目に考えんと日本は一気に取り残される可能性あるで
民間はテレワークも多少普及したが学校とか交通とか飲食にはまともに踏み込めてない
14:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:55:27.86 ID:IHmN665q0
職域の方ワクチン足らんみたいやな
大丈夫か?
142:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:09:56.99 ID:cs+TQ0bq0
>>14
新規受付停止したから問題ないぞ
15:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:55:31.50 ID:dmxMpX+dd
もう1日100万人打ってるらしいやん
ニュース見てなかったワイからしたらおとぎ話の世界や
17:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:55:57.84 ID:177TLU7oM
変異種次第やろなぁ
なお普通に現状の日本に入ってくるのは火を見るより明らかな模様
19:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:56:12.92 ID:dmxMpX+dd
ワクチンなんてまだ極一部の限られたエリートしか打てないイメージやったわ
20:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:56:22.92 ID:TkA/kIKz0
デルタプラスとかいう強化版も既に発生しとるが
94:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:04:33.12 ID:WVsDoFhza
>>20
Zガンダムみたいやな
28:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:57:26.49 ID:52r/nv9w0
ワクチン打ったところで変異種との戦いは続くぞ😭
32:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:58:12.56 ID:dmxMpX+dd
>>28
多分インフル強化版みたいな扱いになるのも近いやろ
上出来や
30:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:57:59.20 ID:fFEeS+rs0
断言するけど一生終わらないよ
新たなウィルスも出てくる
40:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:59:02.69 ID:IJWbWQx2r
>>30
頼むううううううう終わらないでくれええええええええ😭
草
52:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:00:19.53 ID:PXhvzM1fa
>>40
やめたれw
33:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:58:28.44 ID:8/WuRTw4a
ガチでワクチンのペースやばすぎやろ
39:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:58:56.72 ID:SvFkm0+Q0
いやワクチン打ちながらコロナと共存していく他ないやろこれ…
コロナがなかった日常はもう帰ってこないんやで……
41:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:59:27.20 ID:+oYcgZEf0
マスクくらいはどうということはない。
44:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:59:42.95 ID:4NqLhxFtd
特効薬できんと完全には終わらん
49:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 19:59:53.54 ID:bPS3ZqaG0
1日100万なら3ヶ月で1億だしなんかあっても今年中には終わるかな
53:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:00:32.56 ID:rnpQclVQ0
毒性はインフルレベルにはならんし弱毒化するにしても相当な時間かかるからマジで今後十数年マスク必須になるんやないか
57:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:00:52.76 ID:AYpnlHxm0
周りはよ打ってくれや
ワイは絶対打たんけどな
64:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:01:42.46 ID:IbMG/tuT0
>>57
お前が打てやワイは打たんけど
78:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:02:57.09 ID:ewtcjKux0
毎年打たなあかんのやろ?
クソめんどくせえ
81:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:03:11.78 ID:B5hgIN4T0
ワクチンで獲得した免疫ってちゃんと子に受け継がれるんか?
82:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:03:38.36 ID:hyHbiIsia
>>81
知恵遅れかな
103:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:05:33.24 ID:xet/ELTQd
ワクチン打ったワイ
激しい筋肉痛と下痢に悩まされた模様
113:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:06:34.62 ID:ewtcjKux0
>>103
こういうの見ると怖くなんねんな
124:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:07:52.99 ID:xet/ELTQd
>>113
今はピンピンやで
打ってから1週間が勝負や
109:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:06:14.02 ID:KjvEbkTsa
正直ついに給料にも影響出てきたからコロナ禍での生活は支障ないが金がヤバいわしんどい
129:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:08:23.64 ID:C9fKBNMz0
ワクチンに重大な欠陥があれば接種してないワイの世界ランクが上がる
136:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:09:01.92 ID:TvhyLVNk0
正直コロナ終わってほしくないんやが
お前らはどうなん?
151:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:11:09.51 ID:C9fKBNMz0
>>136
もう10年は続いてほしいわ
159:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:11:57.59 ID:TvhyLVNk0
>>151
だよな
一生テレワークでええわ
139:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:09:39.34 ID:q1P9HYqk0
でぇじょうぶだ、デルタ株でどうにかなる
141:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:09:54.62 ID:Yq65eD72r
日本は五輪で変異するからしばらく収まらんぞ
ウガンダの件とかでわかるけどほんま管理ガバガバやし
168:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:12:44.57 ID:JMHs5kzC0
正直コロナ終わらないで欲しいって思ってる奴多いやろ
なによりも飲み会が死滅したのデカすぎる
179:風吹けば名無し 2021/06/25(金) 20:13:39.27 ID:WTGMFMECd
これからも日本はマスク社会だろうから憂鬱
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624618362/