1:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:36:08.46 ID:f03b2Il3r
安物のGTRACING買おうか迷っとるんや
おすすめあれば教えてや
3:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:37:02.19 ID:f03b2Il3r
やっぱりAKかDXなんか?
2:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:36:53.76 ID:5gVWdX1QM
レカロシートみたいなやつはやめとけ
4:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:37:26.39 ID:bpLe3Ld70
ヤフオクで高級オフィスチェア買うほうがコスパいいぞ
6:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:38:46.99 ID:/kd3DBmR0
普通にオカムラとかのオフィスチェアにしとけ
14:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:41:56.54 ID:f03b2Il3r
>>7
給料が足りないンゴねぇ…
15:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:43:02.29 ID:bpLe3Ld70
>>14
中古でも結構高いしな
10:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:39:50.51 ID:ZzjAEhjS0
ゲーミングチェアはやめとけおじさん「」
9:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:39:16.84 ID:u38ShO5F
革はハゲるからやめとけ
11:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:39:52.12 ID:hGY/6pYv0
ゲーミングの部分にどうしてもこだわりたいとかでないならオフィスチェアにしとけ
社長椅子みたいなやつや
参考までに言うとくとAKは中国の会社で稀に品質バラつくで
DXみたいなアメリカのも品質そんな良いわけやないけどデブからの訴訟対策かやたら頑丈やで
16:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:44:39.25 ID:Lujc0L2E0
>>11
マジでこれ
18:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:44:46.59 ID:f03b2Il3r
>>11
AK中国かよ
解説サンガツ
26:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:46:31.09 ID:0iPxeMY9a
>>18
gtええぞ
中国とはいえ日本にも拠点あるぞ
40:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:50:19.01 ID:f03b2Il3r
>>26
安物でもそれなりにはええんやな
GT買って使い心地試してみればええか
45:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:53:50.97 ID:0iPxeMY9a
>>40
中国本社もあっちではそれなりに名が知れとるで
そうやな
安いとはいえリクライニングもしっかりしとるしトッモの家にあるAKに見劣りせんほどには頑丈や
そして何より安い
12:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:41:40.65 ID:Be7sCHg8M
合皮は論外だけど樹脂も劣化するぞ10年持たない。結局木の椅子が最強よ。わいのお気に入りもう50年以上使ってるけど全然壊れん。
17:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:44:40.71 ID:zGR3JiHR0
ゲーミングが欲しいのならイトーキのゲーミングチェアがええで
布やから合皮のような加水分解がないし
19:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:44:50.27 ID:9U915Hk10
エルゴヒューマン
20:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:45:14.67 ID:n3/ZhMk00
近くに中古のオフィス家具屋があるなら行ってオカムラかコクヨの椅子座ってみて買うのがええけどな
23:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:46:06.42 ID:+Cqom/2r0
メッシュチェアええで
24:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:46:20.68 ID:vzctDpJK0
エルゴヒューマン
25:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:46:28.17 ID:zeUkHWoE0
IKEAのでええぞ
27:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:46:34.52 ID:OSwtcfap0
ゲーミングってつけてボッタクリ価格付けてるの多すぎ
29:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:47:12.85 ID:0iPxeMY9a
>>27
これ
3万以上はゴミ
28:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:46:58.63 ID:T0b7XzB30
何回も言うとるやろ
PU張りのゲーミングチェアはすぐ加水分解するからやめとけと
フレームの品質も大手オフィスチェアメーカーの比やない
34:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:48:21.82 ID:cQ3RPg8r0
オタクのチャイルドシート定期
35:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:48:35.90 ID:07oS70CBd
予算6,7万でええの教えてくれ
42:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:51:34.00 ID:n3/ZhMk00
>>35
コンテッサの中古
41:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:51:19.62 ID:dhu/qV0mM
ゲーミングチェアスレに一定数湧く中古オフィスチェア民
43:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:52:47.76 ID:JP1uRtybr
アーロンチェアがおすすめ
47:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:54:27.30 ID:AtmXAvh30
アーロンとシルフィで腰痛悪化してデラックスレーサーで緩和したワイみたいなのもおるから座って試すんやで
49:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 10:55:19.92 ID:AHg9Sfrs0
オフィスチェア薦めるやつは信用できんわ
じゃあデスクワーカーのおっさんの大半腰痛に苦しんでへんやろ
69:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 11:06:47.78 ID:KY/blx2S0
>>49
腰痛になる閾値>>>オフィスチェア>ゲーミングチェア
ワイはこれやったわ
118:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 11:24:32.23 ID:tbFo4gqJ0
>>69
分かる
58:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 11:01:49.01 ID:AZO+i6mjd
そもそも椅子のゲーミング要素ってなんだよ
59:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 11:02:51.31 ID:NCWANMn5d
いまakracing座ってるけど安いゲーミングチェアとの違いがわからん
62:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 11:03:54.89 ID:zjFL+6vRd
ニトリのオフィスチェアでよくね
63:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 11:03:58.07 ID:n3/ZhMk00
派手すぎんしこれでええやろ
背もたれはメッシュだけど布じゃなくて樹脂製や
セール狙えばもうちょい安く買える

https://amzn.to/327BWp5
71:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 11:07:04.16 ID:V5CvTyP5r
バロンかコンテッサ安定よ
結局日本人には日本メーカーの椅子
89:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 11:13:22.30 ID:PZ1ojmCbM
これ買おうとしてるけどどうなん?
93:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 11:14:59.74 ID:kb6N1dxP0
>>89
フットレスト使うくらいならベッドに寝転ぶなぁ
凄いギシギシしそうだし
96:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 11:15:37.72 ID:T0b7XzB30
安いオフィスチェアがええならコクヨが意外とええで
オカムラやイトーキ買われへん層には間違いなくオススメや
132:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 11:31:56.56 ID:B4rhhg+Jr
安物はマジですぐ壊れるからやめとけ
131:風吹けば名無し 2021/12/14(火) 11:31:35.10 ID:n3/ZhMk00
中古でもオカムラとかなら部品だけ取り寄せて交換できる
ガス抜けしてるならちと高く付きそうやけど
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639445768/