
1: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:24:07.57 ID:Dl8CPajX0
トヨタEV30年までに30車種https://t.co/D7IEm81OjU
— 共同通信公式 (@kyodo_official) December 14, 2021
トヨタがメガウェブでいきなり世界初披露のバッテリーEV車を4車種も公開。マジか。のちほど情報をまとめて記事にします。 pic.twitter.com/UepDFTYPMp
— ベストカー (@bestcarmagazine) December 14, 2021
トヨタEV30年までに30車種https://t.co/D7IEm81OjU
— 共同通信公式 (@kyodo_official) December 14, 2021
トヨタがメガウェブでいきなり世界初披露のバッテリーEV車を4車種も公開。マジか。のちほど情報をまとめて記事にします。 pic.twitter.com/UepDFTYPMp
— ベストカー (@bestcarmagazine) December 14, 2021
2: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:24:25.89 ID:Dl8CPajX0
ヤバすぎでしょ
3: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:24:28.22 ID:rScU+Q6Ad
水素派どうしたんや?
4: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:24:39.88 ID:2ThoP0w2a
ファッ!?
5: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:25:04.13 ID:xP2a+gSa0
1番後ろの右2台ほしい
6: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:25:12.63 ID:fNl3npVg0
1億超えのハイパーカーはどうなったんや?
8: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:25:15.07 ID:qEitDLLdd
このうちまともそうなのは何台なんや
9: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:25:16.47 ID:Dl8CPajX0
日産死んじゃうやん
10: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:25:33.69 ID:0Nbjz93M0
トヨタは置いてかれる論って何だったの?
12: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:26:10.49 ID:xkCK+4eA0
ここ売れるもん作ることにかけては世界一やからな
14: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:26:32.85 ID:C7T9Tfbb0
トヨタ株買ってええか?
20: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:27:37.46 ID:0F+rwcZH0
トヨタEVのあの戦闘機風ステアリングテスラへの煽りに溢れててすこ
21: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:27:40.92 ID:nCJ0G3mG0
これで株価爆上げかいな
23: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:27:53.41 ID:XWndm/5vM
EU「……」
27: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:28:08.97 ID:tHqze00R0
>>23
せや!EVは環境に悪いってことにしたろ!
43: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:29:57.79 ID:UrBPxiAyp
>>23
テスラにも中国にも勝てない敗北者やん
56: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:30:57.90 ID:+PGs/wft0
>>23
EUが日本車追い出すためにEV促進してるとか言う糖質おるけど元から欧州じゃ日本車なんて売れてないやろ
24: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:27:57.33 ID:GVaMkcDGM
前からワイはトヨタはEV開発しとるって言ってたで
25: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:27:58.29 ID:Kkh2NW7ir
トヨタが世界的な潮流無視して水素とハイブリッドとかそんなリスク高いことするわけないやん
33: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:28:50.47 ID:0F+rwcZH0
86風EV性能によっては売れるやろ
34: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:28:54.66 ID:kA871n0+0
弱そうなEV車買いたいな
35: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:28:56.32 ID:zbldb4WV0
ででーん
104: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:34:11.92 ID:x9G7NhYTd
>>35
なんかダブルオーの太陽炉がいっぱいある時のシーン思い出した
37: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:29:06.60 ID:ToUncz0RM
EVは元からある定期
39: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:29:24.86 ID:Qh97n4Tlp
FJクルーザーみたいなやつあるやん
コンセプトカーやろうけど欲しい
44: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:30:00.85 ID:36RVn12dd
EV作れないとか言ってた奴ほんまアホやな
45: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:30:01.93 ID:lw2X4Zy4d
真ん中右から2番目ええやん
46: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:30:04.94 ID:NqAn5wcsM
丸目でカッコいいミニみたいな車出してくれよ
47: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:30:06.77 ID:z/NM/KqR0
こんなことしていいの?市場破壊じゃん
49: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:30:14.82 ID:pbYc40mPa
ハイブリッド車真っ先に作ったトヨタがEVの技術持ってないわけがないわな
59: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:31:03.19 ID:UrBPxiAyp
>>49
充電技術と安全性の両立だけよ課題は
水冷が高効率だけど乗ってる側からすれば怖すぎるわ
50: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:30:16.98 ID:3ZlCTtB40
全車細目
52: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:30:21.68 ID:dBZdKyD50
真ん中の列のクーペとかオフロード向けの車両まで用意してるのまじでこいつら頭おかしいやろ
55: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:30:56.45 ID:fwjjdx3Z0
前にトヨタは終わったとか言ってキャッキャしてたな
63: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:31:29.56 ID:lHMt9fwb0
そもそもハイブリッドのがEVより複雑ちゃうんか
65: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:31:40.52 ID:+lpM8kF8M
まあハイブリッドの複雑な機構取っ払って
その分電池を大量に積めばEVになるからな
全方位戦術で勝ってきたトヨタが構えてないはずが無いわな
66: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:31:40.88 ID:IJgIMo1P0
EVが本流になるならリーフが馬鹿売れしてないとおかしいわ
まるで大昔から脱炭素に取り組んでた日産がバカみたいじゃないですか
69: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:31:53.93 ID:DUnOU4bGd
2030年までに30兆しかEV投資しないんやろ?
71: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:32:07.12 ID:Qh97n4Tlp
未来のEUさん「廃棄バッテリーによる土壌汚染をどうかんがえているんだい?バカみたいにEV作ってさあ…はい新規制」
98: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:33:36.85 ID:dBZdKyD50
>>71
ポルシェがガソリンエンジンに使える合成燃料開発して来年にはそれで製造されたやつでレースするってぐらいには実現しつつあるからマジでこの手のひら返しはあるんだよなぁ
内燃機関捨てるとか言い出したホンダの負けはマジでありえる
72: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:32:11.08 ID:9GmlwydB0
ちょっと本気出せばこんなもんよ
73: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:32:13.52 ID:y4NDh6F5d
すげー体力あるなぁトヨタ
散々「トヨタはEV出せない!取り残されてる!!」って叩かれてるの静観してドバっと出すとか、叩いてたやつ拳の下ろす先が無いやん
77: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:32:20.52 ID:2ThoP0w2a
一切リークがなかったのやばすぎやろ
どうなってるんや
86: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:32:45.19 ID:5fRoFNpwr
ハイブリッド作れてEV作れない理屈ないもん当たり前やん
136: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:35:41.19 ID:+PGs/wft0
>>86
とは言え性能はテスラやドイツ御三家はおろか中国韓国にも負けるしトヨタ不利は変わらんやろ
159: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:36:52.05 ID:YPos2e8ar
>>136
EVでドイツ御三家がヒュンダイより上な訳ねーだろ
88: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:32:51.00 ID:iZVK/Td00
前から金出してたのにいきなり出し始めたと勘違いしてる奴が相当数おるの怖いわ
105: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:34:12.48 ID:Er36cB8D0
なんやこのマクラーレンみたいなやつ
106: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:34:16.73 ID:JQb6RWM/H
EVはハイブリッド車のガソリンエンジン無し版だって当たり前の話すら知らないやつ多いからな
117: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:34:50.13 ID:aq5RIJtW0
【悲報】欧州メーカーと日産さん
226: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:39:45.37 ID:XWndm/5vM
>>117w
121: 風吹けば名無し 2021/12/14(火) 15:34:58.28 ID:XDiDx6kT0
始まったかTOYOTAのギアチェンジが
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639463047/