
1遊 宇宙を駆ける
2二 終わりなき明日へ
3中 月はいつもそこにある
4一 舞い降りる剣
5三 Gガンダム大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!
6左 黄金の秋
7右 脱出
8捕 刹那
9投 悪夢
異論は認めるで
2二 終わりなき明日へ
3中 月はいつもそこにある
4一 舞い降りる剣
5三 Gガンダム大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!
6左 黄金の秋
7右 脱出
8捕 刹那
9投 悪夢
異論は認めるで
2: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:18:44 ID:4HWA
見てもわからんのやがキボウノハナ~は入っとるんか?
6: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:19:18 ID:LdVt
>>2
入れてない
逆になぜ入ってると思ったんや・・・
入れてない
逆になぜ入ってると思ったんや・・・
9: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:19:55 ID:4HWA
>>6
ガンダムそれくらいしか分からんし
ガンダムそれくらいしか分からんし
10: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:20:11 ID:LdVt
>>9
草生える
草生える
5: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:19:18 ID:dhnt
黄金の秋が一番いい
8: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:19:36 ID:LdVt
>>5
月の繭すこ
月の繭すこ
11: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:21:08 ID:hu0y
フリーダム登場シーンほんとすこ
何度見ても体が震える
何度見ても体が震える
13: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:21:32 ID:LdVt
>>11
分かる
あのシーン何百回も見たわ
分かる
あのシーン何百回も見たわ
12: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:21:09 ID:LdVt
個人的には舞い降りる剣と刹那が好き
14: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:22:33 ID:dhnt
感動するのとは違うけど黒いガンダムはショッキングすぎて神回
16: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:22:48 ID:LdVt
>>14
おい!!そこのMP!!!!
おい!!そこのMP!!!!
15: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:22:39 ID:6cm3
OVAやが永遠への回帰はどうや?
18: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:23:06 ID:LdVt
>>15
わからんのやが何のやつや?
わからんのやが何のやつや?
23: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:25:16 ID:6cm3
>>18
エンドレスワルツやで
エンドレスワルツやで
25: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:25:56 ID:LdVt
>>23
EWまだ見た事なかったわ
見て見るで
EWまだ見た事なかったわ
見て見るで
19: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:23:50 ID:dhnt
黒いガンダムは序盤から猛スピードで狂った展開なのがすごい
先のガンダムとの違い、たった数年間で何がどうなってるのか
ティターンズとは何なのか、この主人公はなぜここまでキ●●イなのかなどと濃密な20数分
先のガンダムとの違い、たった数年間で何がどうなってるのか
ティターンズとは何なのか、この主人公はなぜここまでキ●●イなのかなどと濃密な20数分
21: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:24:59 ID:dhnt
シャアがなぜか良い人側になってて潜入作戦、
連邦軍がおかしくなってるなどなど
連邦軍がおかしくなってるなどなど
24: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:25:33 ID:LdVt
>>21
まあでもあの時富野病んでたらしいし・・・
まあでもあの時富野病んでたらしいし・・・
29: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:26:32 ID:dhnt
>>24
前作終盤でもシャアがニュータイプのために~とか言い出してるのは描かれてるけど黒いガンダムはたった20数分のあいだにいろいろありすぎる
前作終盤でもシャアがニュータイプのために~とか言い出してるのは描かれてるけど黒いガンダムはたった20数分のあいだにいろいろありすぎる
31: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:27:20 ID:LdVt
>>29
ジェリド殴ったりマーク2乗っ取ってMP脅したり頭おかしいわ
ジェリド殴ったりマーク2乗っ取ってMP脅したり頭おかしいわ
37: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:30:14 ID:dhnt
>>31
スイカバーや三すくみの回よりも第一話のほうがやばくて神
スイカバーや三すくみの回よりも第一話のほうがやばくて神
39: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:31:05 ID:LdVt
>>37
スイカバーも色々おかしいけどまあそれ言ったらZってガバガバな部分多いんだよなぁ
スイカバーも色々おかしいけどまあそれ言ったらZってガバガバな部分多いんだよなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:26:18 ID:Rgk2
ユニコーンが10年前ってうせやろ・・・
28: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:26:29 ID:LdVt
>>26
マジ?
マジ?
27: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:26:26 ID:bcwb
基本的に最終回が一番なんや内科
34: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:28:46 ID:dhnt
36: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:30:05 ID:LdVt
>>34
AGE評判悪くてまだ見てないわ
面白い?
AGE評判悪くてまだ見てないわ
面白い?
38: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:30:29 ID:dhnt
>>36
ふつうに良い作品
ふつうに良い作品
35: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:28:49 ID:pwuN
天使を狩る者
42: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:32:23 ID:LdVt
終わりなき明日好きなんだけど分かる奴おる?
43: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:32:28 ID:7nT5
シンデレラ・フォウが入ってないとか?
59: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:38:51 ID:7nT5
時間よ、止まれ
大西洋、血に染めて
シンデレラ・フォウ
ダカールの日
大西洋、血に染めて
シンデレラ・フォウ
ダカールの日
ここらへんが入ってなくて最終回多いあたり
イッチとは一生分かりあえなそう
62: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:40:01 ID:LdVt
>>59
すまんな
ワイまだ見初めて3カ月くらいなんや、多めに見てクレメンス
すまんな
ワイまだ見初めて3カ月くらいなんや、多めに見てクレメンス
60: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:39:11 ID:LdVt
3 月はいつもそこにある
機動戦士ガンダムXの最終回 関係ないけど一話とのタイトルの対比すこ
機動戦士ガンダムXの最終回 関係ないけど一話とのタイトルの対比すこ
64: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:41:29 ID:Jjhr
舞い降りる剣納得の四番
68: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:43:27 ID:pwuN
バルバトスvsハシュマルは見応えあったな
72: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:46:17 ID:06wF
ロックオンvsサーシェスは熱かった
悲しかったけど
悲しかったけど
76: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)23:47:36 ID:LdVt
>>72
見応えあったわ
あのロックおんが死んだ後のデュナメス内のハロがずっとロックオンロックオン連呼しててかわいそうだった
見応えあったわ
あのロックおんが死んだ後のデュナメス内のハロがずっとロックオンロックオン連呼しててかわいそうだった
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624457882/