
1:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:15:32.25 ID:JaTtefmC0
カメラスマホばっかで飽きたから
折りたたみ買おうと思っとるんやけど
2:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:16:18.20 ID:JaTtefmC0
どうなん
3:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:16:35.44 ID:JaTtefmC0
高いのがネックよな
4:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:16:58.47 ID:JaTtefmC0
Foldの方がええと思うんやけど
3で安くなるんやろか
8:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:17:22.33 ID:lH5um/U60
ガラケーやん
6:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:17:14.71 ID:RYkIYyv40
ガラケー時代が1番楽しかった
11:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:17:43.84 ID:JaTtefmC0
>>6
せやな
5:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:17:11.39 ID:Ec5MAZ+ta
次はローラブルじゃないかな
10:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:17:35.86 ID:JaTtefmC0
>>5
ローラブルってなに
22:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:21:27.24 ID:38OcUw72a
>>10
25:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:23:31.98 ID:qaOhWLFO0
LGのローラブル気になってたのに事業撤退してもうた
7:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:17:20.15 ID:64n7DOd60
Appleが既存スマホと同じくらいの価格で出さん限りはやらん
13:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:18:08.75 ID:JaTtefmC0
>>7
Appleも作っとるらしいで
実際出るかは分からんが
9:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:17:33.50 ID:5C49LXvt0
値段と耐久性が不安で手がだせん
16:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:18:37.82 ID:JaTtefmC0
>>9
値段はアレやけど
耐久性は保証あれば壊れても大丈夫なんやないの?
12:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:17:44.67 ID:C2QydV7/0
暫くは無理
4~5年経てばまともなのが出て値段も安いのが出てくるだろ
17:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:18:53.47 ID:JaTtefmC0
>>12
そんな待たんとダメか
14:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:18:09.56 ID:amVwGoov0
画面を折り曲げる意味が分からんわ
21:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:20:32.97 ID:C2QydV7/0
>>14
最近のはポケットパンパンになるような携帯性悪いのばっかやしな
けど見やすいのはデカいのが良い
やから今のは変なのばっかやけど数年後は折りたたみや引き伸ばしスマホが売れてくるんじゃ
15:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:18:15.93 ID:0HTGDu2Z0
絶対スタンダードにはならない
18:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:19:43.27 ID:H1IPTGD7M
曲がる部分シワ付きそうで嫌や
19:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:20:09.49 ID:M4CDAFknr
使いたい理由は?
23:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:21:31.03 ID:JaTtefmC0
>>19
小さめのタブレット持ち運べるの便利やなーと思う
24:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:23:01.93 ID:FoAj1DSv0
30万の価値は無い
20:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:20:29.52 ID:Hf+JvdXx0
安くなれば流行る
26:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:23:54.66 ID:UbPF299V0
そういうのより厚くなっても重くなってもいいからバッテリー容量増やすだけでいいんだけど
27:風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:25:54.82 ID:MXcb4NfX0
一回は使ってみたい
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624040132/