
1:2021/06/20(日) 19:14:20.14ID:5Mh5OlAW0.net
わけわからなさすぎる…
3:2021/06/20(日) 19:15:34.69ID:GUcnBo6P0.net
昔の人「お見合いで適当に結婚したろ」
81:2021/06/20(日) 19:27:52.89ID:DDBTK0Ep0.net
>>3
それで人口1.2億まで増えたからな
有能
それで人口1.2億まで増えたからな
有能
6:2021/06/20(日) 19:16:55.99ID:7uUfNdvH0.net
生物として当然のことだぞ
7:2021/06/20(日) 19:17:08.64ID:wEIa4n/O0.net
未婚が悪の時代やからな
8:2021/06/20(日) 19:17:18.85ID:Cg5jZZ3Ed.net
就職もそうやん
人生なんて妥協の連続や
全てが100点の選択肢を歩める人間なんて砂粒ほどしかおらんのやから気にすんな
人生なんて妥協の連続や
全てが100点の選択肢を歩める人間なんて砂粒ほどしかおらんのやから気にすんな
19:2021/06/20(日) 19:19:22.19ID:6H6NZVRO0.net
>>8
就職はせんと生きてけんからな
結婚はせんでも死にはせん
就職はせんと生きてけんからな
結婚はせんでも死にはせん
9:2021/06/20(日) 19:17:50.71ID:A/aeO+oMa.net
海軍めしたき物語の結婚話が面白かった
14:2021/06/20(日) 19:18:32.44ID:W6H5Paz1a.net
頭おかしい時代だよな
今は過度期やけど早いとこ老害死んでくれや
今は過度期やけど早いとこ老害死んでくれや
18:2021/06/20(日) 19:19:14.82ID:mfF7P2Myp.net
>>14
若害のお前さんも一緒に頼むで
若害のお前さんも一緒に頼むで
15:2021/06/20(日) 19:18:37.41ID:6jy2KrUx0.net
それで結局離婚ラッシュに繋がるという
20:2021/06/20(日) 19:19:27.43ID:wEIa4n/O0.net
>>15
これほんま草
これほんま草
16:2021/06/20(日) 19:18:57.69ID:SnjbvwyNM.net
いうて慣れるやろ、知らんけど
17:2021/06/20(日) 19:19:01.14ID:1zmGBnAA0.net
近所の人同士で結婚してたからな
うちのジッジとかみんな近所の人や
うちのジッジとかみんな近所の人や
23:2021/06/20(日) 19:20:11.11ID:7G9MPV+Od.net
人生すべて慣れや
どんな相手との子でも我が子はかわいい
どんな相手との子でも我が子はかわいい
24:2021/06/20(日) 19:20:21.93ID:0LVfNiR40.net
人生なんて妥協の連続やろ
28:2021/06/20(日) 19:20:43.51ID:58luaTned.net
>>24
それお前だけやろ
それお前だけやろ
26:2021/06/20(日) 19:20:37.55ID:Lmu5z4E10.net
引きこもりとかニートっていたの?
うつ病とかもいなそう
うつ病とかもいなそう
29:2021/06/20(日) 19:20:44.65ID:+9nXnSu00.net
その辺の地域ごとに適当に結婚してたのに何で今の人間が運命だの金だの顔だのを重視して何も出来ずに死んでいくのか
今の人間が劣化し過ぎやろ
今の人間が劣化し過ぎやろ
30:2021/06/20(日) 19:20:50.06ID:UpwuQZdu0.net
気付いてしまった人たちが熟年離婚に走ってるやん
31:2021/06/20(日) 19:20:57.39ID:oDZsdpSya.net
孤独に10点の生活送るより賢いやん
32:2021/06/20(日) 19:21:00.79ID:FsdH0hQL0.net
明治の偉人とか調べたら、家同士の付き合いで結婚してるの大杉
56:2021/06/20(日) 19:24:32.69ID:qAeJHtyz0.net
>>32
今でも有名な家は全部そうやろ
安倍ちゃんとことか麻生のとことかモロに政略結婚やん
今でも有名な家は全部そうやろ
安倍ちゃんとことか麻生のとことかモロに政略結婚やん
33:2021/06/20(日) 19:21:10.23ID:FzpWUuKcp.net
妥協は必要だけど妥協ばかりの人生に価値はないぞ
43:2021/06/20(日) 19:22:59.55ID:Cg5jZZ3Ed.net
>>33
高望みして何も得られない人生よりはマシじゃね
高望みして何も得られない人生よりはマシじゃね
35:2021/06/20(日) 19:21:42.31ID:fA/jvaNjd.net
昔はネットなんてもちろん無いし世界が狭かったから理想も低かったやろな
37:2021/06/20(日) 19:22:23.27ID:+9nXnSu00.net
妥協以上の結果を取れなきゃ妥協に負けてるやろ
44:2021/06/20(日) 19:22:59.71ID:K7BqFhYD0.net
昔は今ほど電化製品とか公共サービスが充実してなかかったkら1人じゃしんどかったんや
45:2021/06/20(日) 19:23:07.87ID:IhEFA5ds0.net
孤独よりはマシな模様
47:2021/06/20(日) 19:23:22.03ID:x9jMYQeJ0.net
愛するようになれば大抵のことはどうでも良くなるのでセーフや
50:2021/06/20(日) 19:23:45.79ID:NTCJulNr0.net
50点同士はそんな自由恋愛で結ばれてへんから
51:2021/06/20(日) 19:23:46.87ID:TYBtdIq4a.net
これってどちらかというと女の心理やないの
男は理想の相手を追求するぞって感じじゃないやろ
男は理想の相手を追求するぞって感じじゃないやろ
57:2021/06/20(日) 19:24:38.31ID:qGLmQZAd0.net
まずは一人でもいいから相手にしてみろされてみろ
話はそれからだ
話はそれからだ
58:2021/06/20(日) 19:24:40.87ID:7xOfqDgV0.net
ワイの親族みんな割とこんな感じでイケメンないとこだけ綺麗な嫁さんと早々に結婚しとったな
61:2021/06/20(日) 19:25:05.37ID:rPxBInek0.net
昔の人「妾たくさん囲って家にはほぼ帰らないぞ」
66:2021/06/20(日) 19:26:22.09ID:9AhollzH0.net
ワイまさに今結婚するかの岐路に立たされてるんやが本気で決断出来ない
大切な人を守りながら生きたいって気持ちも他人と生きるなんて無理って気持ちも全く嘘じゃないんや
大切な人を守りながら生きたいって気持ちも他人と生きるなんて無理って気持ちも全く嘘じゃないんや
78:2021/06/20(日) 19:27:09.83ID:K1nfyFTZd.net
>>66
同棲からはじめたら?
同棲からはじめたら?
67:2021/06/20(日) 19:26:29.15ID:l7sNE3Z60.net
ネット無い時代の独身中年とか地獄っぽいもんな
結婚したくなる気持ちも分かる
結婚したくなる気持ちも分かる
68:2021/06/20(日) 19:26:38.73ID:fA/jvaNjd.net
他人と比べるのって有害でしかないよな
76:2021/06/20(日) 19:27:03.45ID:k/3w6xO80.net
昔は妥協してるという感覚もなかった、もしくは薄かったんやろ
今はネットのせいで美男美女を見慣れてそこらの普通の人間がブサイクに見えるねん
今はネットのせいで美男美女を見慣れてそこらの普通の人間がブサイクに見えるねん
122:2021/06/20(日) 19:31:54.39ID:NTCJulNr0.net
>>76
昔は田舎なんて芋姉ちゃんばっかやしな
男なんて都会でも服に無頓着なのがいっぱい
昔は田舎なんて芋姉ちゃんばっかやしな
男なんて都会でも服に無頓着なのがいっぱい
77:2021/06/20(日) 19:27:09.58ID:p68kgILi0.net
妥協で離婚増えても社会的には人間が増えないと話にならんからな
79:2021/06/20(日) 19:27:23.77ID:4vIPoi/30.net
普通に賢いやろ
老後一人で生きていけると思ってんの?
老後一人で生きていけると思ってんの?
90:2021/06/20(日) 19:28:54.77ID:9AhollzH0.net
>>79
離婚したら伴侶どころか金も剥がされて老後スタートやぞ
離婚したら伴侶どころか金も剥がされて老後スタートやぞ
80:2021/06/20(日) 19:27:26.29ID:X7qnUkqFM.net
無理矢理ブスと結婚させられるの可哀想
83:2021/06/20(日) 19:28:09.37ID:x+8gRbTSa.net
ハゲやブサは生まれる時代ミスったな ドンマイや
86:2021/06/20(日) 19:28:29.16ID:jLsH7NLwd.net
だいたいは釣り合い考えてお見合い相手決めてたから残当だった
87:2021/06/20(日) 19:28:29.59ID:58luaTned.net
"普通"の価値観に縛られ勝手な理想を押し付けてくる奴らが多くて悲しくなるわ
89:2021/06/20(日) 19:28:43.96ID:4vIPoi/30.net
妥協してない人は理想が低いだけだろ
人生なんて妥協の連続だわ
人生なんて妥協の連続だわ
91:2021/06/20(日) 19:29:03.67ID:atCxcVix0.net
年金制度も貯金もしっかりしてない時代
働けなくなると即死の時代だからね
働けなくなると即死の時代だからね
だから絶対に結婚して子供を作る必要があった
不妊なら養子を育てるね
93:2021/06/20(日) 19:29:30.52ID:CacCxkE0p.net
死ぬまで独り身そっちの方が良かったわけじゃなくて消去法やで
孤独はつらいんや
無論誰しもがそっちがいいわけではない人それぞれ
孤独はつらいんや
無論誰しもがそっちがいいわけではない人それぞれ
95:2021/06/20(日) 19:29:33.85ID:HmCHwkz90.net
コンプ丸出しのやつがいて草生える
96:2021/06/20(日) 19:29:39.31ID:CEl/nwSwa.net
昔は結婚してなきゃ1人前やないって圧が今より全然強かったんよ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624184060/