
1: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:49:30.033 ID:0lf00fYc0.net
やっすいコーラでもそれなりには美味いよな
3: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:50:07.540 ID:bZIg/WQL0.net
コーラによる
2: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:49:52.063 ID:RJhsoBaf0.net
まずいが
4: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:50:38.004 ID:Ga6p0amq0.net
ジョルトコーラ…30年近く飲んでない
飲んでみたい
8: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:51:42.222 ID:0lf00fYc0.net
>>4
飲みたいね
謳い文句の二倍ってカフェインが二倍って意味だったらしいね
5: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:50:44.872 ID:wMvc3NBX0.net
40円くらいで買える偽コーラは薬の味しかしない
6: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:50:55.284 ID:Tpy+U+oU0.net
秘伝のレシピ
7: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:51:37.513 ID:TU9KxnZZa.net
RASコーラは本家にマジで引けを取らない
第三のコーラとしては頂点
9: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:51:54.574 ID:QafzFmpM0.net
セイコマで売ってた98円のスパークリングコーラ?ってやつは炭酸しょぼかった
10: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:52:24.372 ID:qMkTnSqo0.net
やっすいのはキャラメルのサイダー割り
大手はなんかいろいろブレンドしてる
高級のは手作り
14: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:53:53.307 ID:JFkfUF3GM.net
>>10
カラメルな?
カ、ラ、メ、ル
11: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:52:43.015 ID:JT9JGEvn0.net
カリフォルニアコーラってあったよな
13: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:52:50.703 ID:p+ywI5zD0.net
アメリカのコーラがおいしそうなイメージ
15: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:54:32.842 ID:JFkfUF3GM.net
>>13
激甘だろうな
16: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:55:09.265 ID:d20mBGyD0.net
クラフトコーラで美味いのに出会ったことがない
800円も取るくせに
18: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:55:23.549 ID:ufMybwHC0.net
ゼロカロリーで美味しいのが大手のしかない
19: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:55:25.844 ID:nXAYPuuI0.net
インカコーラは甘すぎ
20: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:56:01.569 ID:JFkfUF3GM.net
くっそ安い原料で作ってる飲み物に優劣付けてるとかバカ過ぎて笑いもでない
21: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:56:13.630 ID:6hSw6Iwp0.net
ペプシとの違いもわからんのに
22: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:58:18.547 ID:ZdhxaWqY0.net
イオンのベストバリューとかいうやつのコーラはマジでヤバい
23: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:58:55.744 ID:dSBEhKxHa.net
イオンのなんとかバリューでうまかったやつ一個もないからセーフ
24: 名無しさん 2021/06/17(木) 18:06:25.514 ID:tFGrnDb8a.net
昔あったグリーンコーラ美味しかったイメージ
25: 名無しさん 2021/06/17(木) 19:03:44.450 ID:A5zDi/f4a.net
メキシ缶コーラかどこかのコーラが甘味料がサトウキビで美味いとか
12: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:52:48.713 ID:AWprDrlk0.net
コカコーラ以外飲んだことない