1:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:19:19.17 ID:UH8LQzB40
結論
見た目がすべて
6:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:20:35.52 ID:cYteSJu30
26
8:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:20:46.52 ID:C7DaSr9Sa
45
9:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:21:08.20 ID:NOOUetrO0
27
10:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:21:19.40 ID:ygtBMf4C0
最近は30代でもおっさんではないらしい
見た目によるが
12:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:21:58.56 ID:UH8LQzB40
>>10
30歳って
老けてるやつと若い奴の
見た目の差激しすぎやろ
14:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:23:05.94 ID:ygtBMf4C0
>>12
30代から顕著になるだけで40超えてても若々しい奴がいる
管理できてる奴がおっさんを免れるんや
11:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:21:22.48 ID:udQ+nKdT0
30からもうおっさんやろ
13:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:22:22.50 ID:UH8LQzB40
>>11
30がおっさんなら
29もおっさんやなぁ
17:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:23:30.30 ID:+ZWlNRKq0
>>13
ってことは28もおっさんやな
15:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:23:14.00 ID:6e8vnA5l0
大学生でもおっさんやなぁってのおるし30超えてお兄ちゃんって感じのやつもおるし結局見た目やと思うで
ただし40超えるとほぼ全員がおっさんにしか見えなくなる
22:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:24:40.59 ID:UH8LQzB40
>>15
たしかに40歳はさすがに
肌質と髪質がおっさんやわ
16:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:23:28.74 ID:IJ1YIDEzr
子供産まれてからやろ
男も女も自分に構う余裕なくなって一気に年取った感じになるやつ多いわ
18:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:23:52.11 ID:aNYctFHYp
35くらいからかなぁ
色々と身体に不調出てくる
19:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:23:53.06 ID:KAaPQZmX0
25だな
20:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:24:14.96 ID:8XUmsbrmM
見た目がそうでなくてもその年齢になったらおっさんってスタンスとった方が楽やろ
21:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:24:27.64 ID:ryZvXYYp0
30からやろ
23:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:25:00.60 ID:EHZMq1VY0
16-25
26-35
36-45
こんな感じや
24:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:25:11.05 ID:xrfSVdGO0
25
25:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:25:29.00 ID:W007T8em0
30~35やな
27:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:26:01.65 ID:wfUwCuMWa
正直20〜35くらいは年齢わからん
20でも見た目おっさんいるし30でも学生に見える奴がいる
29:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:26:59.89 ID:HraRTyXaa
>>27
30過ぎたらある程度
肌の質感とか髪質がおっさん感でてくる
と思うが個人差でかいわな
30:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:27:08.01 ID:jhYettDQ0
30以上じゃね
31:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:27:16.45 ID:UwmCPYKZx
30から35までの間に20%ずつおっさん度が増す
33:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:27:59.03 ID:EKT3EUTD0
30代はもう肌質がぜんぜーーーん違う
どんなに顔わかくても、肌ケア頑張ってても
パット見であぁ。ジジイだwって分かるから
自分はわけぇふりしてても周りはわかっちゅうが。
やけんオッサンは30歳からやな
37:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:28:56.53 ID:UH8LQzB40
>>33
これは事実そうだと思うわ
20代後半くらいから
肌質あきらかに変わるから
近くでみたらおっさんおばさんって
わかる
ただ、遠目ではわからん
50:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:33:14.14 ID:BStj8Q80r
>>37
それは人による
ワイ新卒学生かなって思っとった人35歳でビビったことある
34:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:28:07.33 ID:DeZq953ua
23ぐらいでもうおっちゃんって感じ
高校生とか見ると若ぇなぁって昔を思い出すわ
41:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:29:52.81 ID:6e8vnA5l0
>>34
それお前が人より加齢するの早いだけやな
人の寿命は70~100までかなり幅があるしお前みたいなタイプは早死すると思う
39:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:29:20.70 ID:wfUwCuMWa
自分がうわもうこんな歳になったかおっさんじゃんってなったのが24だからそっからでええか
40:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:29:42.49 ID:PlWHzyNj0
30だろ
44:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:30:27.78 ID:8XUmsbrmM
肌質って自分やと良くわからんな
おっさんになっとるのに変わってる実感ないわ
45:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:30:29.82 ID:XmZiXcbZ0
パンサー尾形とかめちゃくちゃ若くない?
44やぞ
49:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:32:51.55 ID:EKT3EUTD0
>>45
よくみるとしわくちゃだぞアレ
サッカーやってて日焼けしてるし
46:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:31:09.07 ID:e+1IGkf20
20後半から
47:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:31:24.46 ID:DkuXwzKV0
何かのアンケート結果やと42歳らしい
48:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:32:46.00 ID:yOweI0wrd
30~34はまだ元気
36くらいからガタがくる
よって36から
63:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:36:00.43 ID:TfwK+1Th0
>>1
~15:ガキ、男女等しくガキ
16~18:高校生、オス、メス、受験生
19~22:大学生、就活生、高卒社員
23~25:にーちゃんねーちゃんの限界
26以降:社会の目が「普通」待遇に変わる
(もう、甘やかせない)
30~:三十路という分かりやすい境界でリミットが発生
(おっさん&行き遅れへのカウントダウン)
35~50:父母 or おっさん&行き遅れ
51~60:孫持ちが現れ始める(じいじばあば)
(敗北者は無事クソジジイ・クソババアと呼ばれる存在に)
61以降:議論する必要無し
70:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:37:27.12 ID:9D3DLTpIM
日光浴びなければ肌の劣化防げるで
76:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:38:41.39 ID:UH8LQzB40
>>70
でも日光浴びないと
セロトニンが分泌されず
良質な睡眠がとれないから
老けるとかいう逆説もあるからな
なにが正しいのかわからん
126:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:59:03.69 ID:0a8+mLb50
>>76
セロトニンの分泌ってことなら筋トレして夜運動でもええ気がするけどな
趣味サーフィンの芸能人とかみんな老けまくってるし
81:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:40:06.40 ID:5U2OdUuX0
社会人はみんなおっさんや
102:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 04:45:21.06 ID:CS17S4FK0
35だろうけど30になったらおっさん感ある
139:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 05:16:32.35 ID:kD4KJ/II0
28歳からオッサン
理由
・ロックスターは27歳で死ぬ
・30がおっさんなら29もおっさん。なら28もおっさん。でも27はアレ?🤔となる
つまり28歳からはオッサン
145:風吹けば名無し 2021/06/15(火) 05:19:14.95 ID:EKT3EUTD0
ちゃうねん30からがガチのオッサン
28とかまだオッサンになりかけのオッサンで
確かにオッサンであることは間違ってないけどまだオッサンじゃない
30からはガチのオッサンこっからは不可逆的にオッサンが進んでいく
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623698359/